コメント
りー
保育士してました。
決まった園がすでにわかっているようならば、そこの園に連絡したらいいと思いますよ〜😊おそらく役所から園にも連絡来てると思うので、その後の対応教えてくれると思います!
りー
保育士してました。
決まった園がすでにわかっているようならば、そこの園に連絡したらいいと思いますよ〜😊おそらく役所から園にも連絡来てると思うので、その後の対応教えてくれると思います!
「3歳」に関する質問
もうすぐ幼稚園の制服採寸があるのですが、我が子小さめでサイズを迷っています💦 現在3歳4ヶ月ですが身長約85、体重約13キロです。 あんまり大きすぎてもみっともないし、どうしようか迷ってます。 裾や丈詰めはするつ…
ママ友についてモヤモヤしています。 幼稚園が同じ、上の子も下の子も同い年で 子供同士仲良いので家に行き来もして 休みの日もたまに遊んでいます。 ママ友は他の子のことも叱るタイプで、 親の見てないところで親の代…
早生まれ(1.2.3月生まれ)の七五三って 息子は2026年2月に2歳になるんですが 同級生で早い子は2026年4月で3歳じゃないですか その場合七五三は2026年と2027年だと 3歳の誕生日を迎えた後の2027年であってますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
園に連絡しちゃっていいんですね!
明日かけてみようと思います💖
保育士さんから教えてもらえて助かりました🙏😊
りー
もう日数もあんまりないので、準備するものもあるだろうし…。
ただ、お昼寝の時間だけは電話は避けていただけると助かります!保育室に電話がある保育室だとその音で起きてしまうこともあるので😅
はじめてのママリ🔰
そうなんです…もう10日しかないので早く連絡したくて💦
お昼寝の時間以外ですね!
ちなみに午前と午後ならどちらの方がいいとかありますか??
りー
ですよね💦
どちらでも大丈夫かと思います。
小規模の園だと園長も保育にはいってたり事務の先生がいないので夕方とかの方がおすすめではありますが…!
はじめてのママリ🔰
明日の夕方に早速電話してみます!
教えていただきありがとうございました😊💖