今日、息子宛に義実家と実家からクリスマスプレゼントが届きました。実…
今日、息子宛に義実家と実家からクリスマスプレゼントが届きました。
実家の両親からは息子が最近はまっている積み木のアンパンマンバージョン、そして本も大好きなので絵本を数冊送ってくれました。
実弟夫婦は可愛いお洋服とリュック、私たち夫婦宛にお菓子を送ってくれました。
一方義実家から届いた大きなダンボールを開けると…
義両親からはボールを入れて遊ぶおもちゃ、ピアノのおもちゃ、大きなブロックセット一式、ジャングルジム、そして大量のお菓子。
義兄からはアンパンマンの靴、服、スタイ、そして食器セット。
義弟からはお洋服数着、砂場遊びセット、そしてお昼寝布団一式。
義妹からはアンパンマンのラッパ、木琴、太鼓、そして大量のお菓子。
いくらなんでも義実家からのプレゼント、多すぎませんか?
両家共に息子のことは本当に可愛がってもらっていて、愛情が深いのはわかっています。
義兄弟の人数が多いので数が増えるのもわかるんですが、あまりにも多すぎて正直驚いてしまいました。
そしてもう一つ困っているのが、節目節目に送られてくる義家族からの寄せ書きです。
最初は私たち夫婦の結婚が決まった時に、家族全員がメッセージを書いてくれた寄せ書きをもらいました。
私たち家族の仲間入りおめでとう!みたいな感じで、ちょっと驚きましたが素敵な家族に嫁げたなと思えて嬉しかったです。
次は妊娠報告をした時に同じように寄せ書きをもらいました。
ベビーシャワーをやってもらった際も寄せ書きをもらい。
無事に出産を終えたら寄せ書き。
息子の100日のお祝いの際に寄せ書き。
ハーフバースデーでも寄せ書き。
1歳の誕生日にも寄せ書き…
そして今回、クリスマスのプレゼントにも寄せ書きが入っていて「メリークリスマス!素敵なクリスマスを過ごしてね!」と…
正直何のための寄せ書きなのかわからないですし、捨てるわけにもいかないし、枚数ばかり増えて保管にも困っています。
夫は自分のあたたかい家族が自慢らしく、大量のプレゼントも「みんな張り切ったなぁ!〇〇(息子)は愛されてるなぁ!」と大喜びし、寄せ書きも今までのもの同様壁に飾りました。
私が冷めているだけかもしれませんが、プレゼントの量が多い=愛されているとは思いませんし、壁中に飾ってある寄せ書きも気味が悪く思えてしまいます。
私としてはその時の息子に合ったオモチャを必要なだけ渡してあげたい、そしてオモチャまみれの中で生活させたくないです。
また、寄せ書きはやめてもらいたいです。
しかしどちらも直接義家族に伝えると絶対に皆さんを傷つけてしまうし、夫も義家族と同じ性格なので傷つけてしまいそうで言えません。
我慢するしかないのでしょうか?
- 絵本
- おもちゃ
- お昼寝
- スタイ
- 積み木
- 生活
- 洋服
- 遊び
- 布団
- 義両親
- 出産
- 食器
- クリスマスプレゼント
- 1歳
- 誕生日
- 息子
- 靴
- お祝い
- 愛情
- 家族
- メリー
- お菓子
- ハーフバースデー
- 夫婦
- リュック
- 兄弟
- 妊娠報告
- アンパンマン
- 結婚
- 義実家
- 義妹
- 義家族
- ぴたろ(6歳, 9歳)
コメント
かな
寄せ書きやめてもらうのは難しそうですね…
いい方を間違えれば今後の付き合いにひびきそうですし…
寄せ書きって普通なの?って聞いてみるくらいならいいかもしれないですね♪
プレゼントはいくらなんでも多すぎますね^^; 私なら多くない?!って言っちゃうかもです笑
YU_YU
わぁすごいプレゼントの数々ですね!
うちは逆に両家ともあまりプレゼント送らない家なのでビックリしました!
私も子どもにはあまり物を与え過ぎてもよくないと、特にいわゆるオモチャはあまり増やしたくない派なので、そんなにもらっても正直困っちゃうかも(´ω`;)
でも旦那さまにとっては自慢のご家族なんでしょうね。。いらないと言うと角が立つので、教育上オモチャは増やしたくないと言って、絵本とかにしてもらうとか?本音は現金が一番ありがたいですがw
寄せ書きもそんな頻繁にいらないですね、少なくとも私なら飾るのは断固反対します、部屋がダサくなるので(´ω`;)
日に焼けて色褪せるといけないから大事に箱にしまっとこう♡とか言ってみるとか(・∀・)
-
ぴたろ
私もおもちゃに関して同意見です!
子供が本当に必要で楽しめるおもちゃだけ与えたいです。。
私の方針も伝えているのですが、子供が可哀想だ、それは親のエゴで子供はおもちゃを欲しがっていると言われました。
私は絵本をたくさん読んでもらって育ったので息子へのクリスマスプレゼントを絵本にしたいと伝えると、夫は一度も読み聞かせをしてもらったことがないらしく「絵本なんて子供は興味ないよ!今から教育ママみたいなことしてどうするの?」と…
寄せ書きに関しては大事にしまっておこうと伝えてみます!- 12月20日
-
YU_YU
旦那さまおかわいそうに、、まーふさんはご存知と思いますが、読み聞かせって子どもにとっては親の愛情をすごく感じられる時間なのに(>_<)うちは2人とも生まれてすぐから絵本読んでますが、赤ちゃんでも絵本好きなの分かりますよ、キラキラした目で聞いてます(*´∀`*)上の子はもう自分で読めますが、毎日読んでと持ってきます♪
教育ママがダメっていうけど、子どもの才能をできるだけ伸ばしてやりたいと思うのは、当然の親心ですよね(^-^)押し付けはダメですが。。
うちの旦那もはじめは読み聞かせなんて恥ずかしいとあまりしてくれませんでしたが、絵本による子供の成長を見てるので、今ではよく読んでくれるようになりましたよ♪
旦那さまにも折を見て少しずつ意向を伝えていけば、少しずつですが、わかってくれるのでは(^-^)
長文失礼しました💦- 12月20日
-
ぴたろ
普段夫は仕事で忙しく、息子が寝ているうちに仕事に行き、寝てから帰って来る生活なのですが、私が「最近絵本が大好きで読んでほしい本を持ってきてくれるんだよー」と言うと「いやいや、そんなの気のせいだよ。おもちゃだと思って持ってきてるだけ。1歳で本好きな子なんて聞いたことないよ」と…
夫が休みの日に息子が本を持ってきて私の膝の上に座って楽しそうに聞いているのをみて「信じられない…」とようやく納得したようでしたが、基本的には子供は絵本を読むより思いっきり身体を動かして遊べ!というタイプのようです。
息子が楽しんでいることを一緒に楽しみたい、というのが私の教育方針で、そのためには大量のおもちゃは必要ないと感じています。息子が積み木を積めた時の嬉しそうな笑顔と
、絵本を読み聞かせている時の夢中な表情が全てを物語っている気がします。
ご主人、絵本の読み聞かせをしてくれるなんて素敵ですね!
きっとご主人がお子さんの成長を喜び、絵本を楽しく読んでくれるからお子さんも絵本好きなんでしょうね😊
夫もいつか理解してくれるといいのですが…- 12月20日
-
YU_YU
息子さん絵本好きなんですね、まーふさんが普段から読み聞かせされてるんですね♪
子どもが生まれると益々、旦那との文化の違いみたいなのに戸惑うこと多いですよね💦
でもある意味、絵本はママ、外遊びはパパ担当と、いろいろ経験できるのも子どもにとってはいいことですよね(^-^)
まーふさんはまーふさんでいいと思うこと続けてれば、いつか理解してくれると思います♡- 12月20日
ぴたろ
相手が好意でやっている以上、どんな言い方をしても角が立ちますよね💦
寄せ書き、もう飾るところないねーと言ったら「リビングの壁で足りなくなったら寝室に飾るよ!これは家族の愛だから!」と…
ロマンチックなのかもしれませんが、私にはバカらしくさえ思えます。。
プレゼントも夫も多いとは感じているようですが、これも愛情の数だからと…
むしろ私の実家からのプレゼントを見て「これだけ?」と言ってました。
感覚がズレてるんでしょうね。。