※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊娠・出産

胎盤が下にあることで帝王切開の可能性があるか相談中。前置胎盤か不安で、同じ経験の方のお話を聞きたいです。

前置胎盤について教えて下さい。

今日6ヶ月健診だったのですが、内診したところ胎盤が下の方にあり赤ちゃんが下から出れないから今のままだと帝王切開になるかなと言われました。

最終診断は30週になるみたいなのですが、、これは前置胎盤というものになるんでしょうか??赤ちゃんは順調に成長していて特に先生からは前置胎盤とは言われず上に書いた説明をされました。
説明を聞きながらそうなんだと納得はしたのですが、後から色々調べてたら前置胎盤になるのかなと疑問に思ってしまって🤔
でも前置胎盤だったら先生からそう言われるのですよね??👀
同じような症状で胎盤が定位置に戻ったって方いますか?
3人目なので出産できる日が分かってたら安心ではあるのですが、、もし前置胎盤だったら大丈夫なのかなと不安に思ったりもします😔💧

同じような体験の方、色々お話聞かせてもらえると嬉しいです🙏よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

その最終診断で前置胎盤か決まるそうです!
子宮口に被ってるなら前置胎盤かな?
低地胎盤もありますよね

私は今診断することでは無いけどこれがそのまま30wまで続けば前置胎盤だと言われています✨
少しづつ上がってきてはいます(* ॑꒳ ॑* )

__KSmy.

私は16w頃に同じような説明を受けたあとに「前置胎盤」といって…と種類があるんですがと説明されて私の場合「全前置胎盤」ですと言われました!20wの検診で診てもらったら子宮口から胎盤6cm離れていてこれからもっと子宮大きくなるので大丈夫だと思いますと言われました🙋‍♀️

もちろん、治らない方もいらっしゃると思いますが私の場合は上に上がってくれました!
30wまでまだ時間あるので安静に過ごしてくださいね🍀

  • __KSmy.

    __KSmy.


    「全前置胎盤」→子宮口まで覆う最短距離2cm以上
    「部分前置胎盤」→子宮口まで覆う最短距離2cm未満
    「辺縁前置胎盤」→子宮口まで覆う最短距離ほぼ0cm

    と説明されました✍️
    友達も同じように説明されて「前置胎盤」とは言われなかったけどモヤモヤして産院に電話して「前回このように説明されたんですけどこれは前置胎盤ですか?種類どれにあたりますか?」と聞いたそうです!

    • 10月19日
うに

上がる可能性があるのかなさそうなのか気になりますね💦

私は子宮口に若干かかっていたそうですが、上がりました!☺️
上がるケースも多いと思うので、心配しすぎずお過ごしくださいねー☺️

はな

2人目の時そう言われましたが30wで上に上がってきたので経膣分娩でした!

みぃ

お返事遅くなってしまいすみません。そしてまとめて返事させてもらいます🙇
前置胎盤で調べたら色々リスクもあって心配になりましたが、皆さん何事もなく上に上がってる方が多いみたいなので安心しました😌安静に過ごせるかは疑問ですがのんびりと?過ごしたいと思います。
詳しく説明してくれた_kSmy_さんもありがとうございました!