![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1. 入園辞退時に2年後の受け入れ相談は可能ですか? 2. 引越し先で転園可能性を伝えるべきですか? 3. 君津市の美和幼稚園は人気で空きがあるか?
今度3年保育で長女を幼稚園に通わせる予定があり、地元の幼稚園で面接を済ませ内定までもらっていたのですが夫の転勤で千葉県君津市に引越しが決まりました💦
仕事次第ですが恐らく2年くらいしたらまた地元に戻る予定があります!
①入園内定をいただいた幼稚園に辞退の旨連絡をするのですが、できれば2年後戻ってきた時に年長さんから受け入れてもらいたいです😭それはこの段階で相談してみてもいいでしょうか?
②引越し先で幼稚園を探す時、2年後に転園の可能性があることを今から伝えておくべきでしょうか?
③君津市の美和幼稚園を検討中なのですがこちらは人気園ですか😭?空きがあるでしょうか?(もちろん問い合わせてみるつもりではありますが💦)
分かることだけでも教えて貰えると助かります
よろしくお願いしますm(_ _)m
- ぽよ(3歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![親切第一](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親切第一
地元に帰ることが予定であって未確定なのであれば①についてはお願いしないほうが良いと思います。
十分に空きがあっていつでも入れますというような園であればご相談しても良いと思いますが人気園なら教育を必要とする他の家庭を優先させてあげた方が良いと思います。
②についてもはっきりと転勤、引っ越しが決まるまでは話さない方が良いと思います。
![☆どりコ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆どりコ☆
美和幼稚園は最近だと定員割れしてるみたいです!!
いろいろかかるお金が他の園より高いのと、入園前に手付金みたいなのを払うみたいですが3万位払うのに戻ってこないからと知り合いが言ってました😅
-
ぽよ
美和幼稚園、あまり情報得られなかったのでとても参考になりました🥹✨
英語コースとかなんかお勉強多い感じなのでお金はかかるのかなーなんて思ってましたがやっぱりそうなんですね😅
土地勘もないため幼稚園選びが難しいのですが定員割れだったら入れなくはないかもですね!
情報ありがとうございました(* .ˬ.))- 10月21日
-
☆どりコ☆
いえいえ✨
美和幼稚園は近隣の幼稚園に比べると"お品が良い"幼稚園って感じです🤣
美和幼稚園の周辺だと、暁星幼稚園、八重原幼稚園、畑沢幼稚園に通ってる人が多いです😊
幼稚園選び大変だと思いますが頑張ってくださいね🥰- 10月25日
ぽよ
ありがとうございます
99%帰ってくるのですが1%になったら幼稚園側に迷惑ですものね😅💦
いろいろ確定事項になった際にまたご相談していく形にしようと思います
ありがとうございましたm(_ _)m