※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

出産祝いをいただいたが内祝いは不要と言われた場合、内祝いを返すべきか悩んでいます。常識として1000円ほどのお返しをするべきでしょうか。

出産内祝いについて😊

友人5人から出産祝いとして、おそらく1万円ほどのものをいただきました。(1人2000円くらいの負担だと思われます。)

「内祝いはいりません」と言われたのですが、
みなさんだったら1000円ほどのものを内祝いとしてお返ししますか?
それとも、「内祝いはいらない」と言葉どおりに受け取りますか?🤔

こういうパターンは初めてのことで😂💦💦

やはりお祝いをいただいたら内祝いをお返しするというのが常識だと思うので、1000円ほどのものをお返しするべきですかね???

ご意見お待ちしております🙇‍♀️

コメント

ひよこ

一応返しました😊
1000円だとあまりいいものあげられないのでスタバカードで返しました☺️✨️

はじめてのママリ🔰

会社の同期が同じように一人2000円でミキハウスのおもちゃプレゼントしてくれました!
私は一人1000円で、お菓子詰め合わせプレゼントしました😊

あんちゃんママ

千円くらいのものを返します🙋‍♀️内祝い要らないよ、は建前だと思ってるので😂

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事すみません💦
やはり内祝いとして1000円くらいのものをお返しするべきですよね🥹✨
参考になりました!ありがとうございます💗