
8つの施設の違いについて教えてください。介護士ですが、説明できません。
介護士、または福祉に詳しい方にお聞きします
画像の8つの施設の違いって何ですか?
わかりやすく簡単に教えていただけると助かります、、
私自身介護職をしておりますが、違いは何?と聞かれると恥ずかしながらまったく説明できなくて、、、調べてみてもイマイチピンと来ません(笑)
- soon(5歳4ヶ月)

ひなまるママ(27)
あまりしっかり詳しくないですが
上の3つは質の高いサービスが
受けれるのと自立している方が
入れますね🥺
グループホームは認知症の方が
多いです!
特養は要介護が高い人が
多いイメージで金額も安いです!
老健はリハビリをメインに
してるので入れても3ヶ月後には
出ないといけません

maru
大きく分けると、上4つが民間施設、下4つが公的施設です。
民間施設は個人で入居先を選べる、公的施設は優先度の高い人から入居出来るって感じです。公的施設の方が安め...
・介護付き
要介護3〜5、認知症
・住宅型
要介護1〜2
・サ高住
要支援1〜2、要介護1〜2
・グループホーム
認知症
・ケアハウス
自立、要支援1〜2
・特養
要介護3〜5
・老健
要介護1〜5、認知症
・介護療養型
要介護3〜5、認知症
入所要件はこんな感じだったと思います🤔💭
これに限らず、他の方も受け入れ可能は施設もあったりすると思います。
コメント