![咲葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
良い物件を見つけたが、前の住人の騒音クレームが理由で引っ越したと不動産屋から聞き、心配になり申し込みを辞退しました。新たに二つの物件で迷っています。
せっかく良い物件を見つけたと思ったのに😩
3DKで込み込み5万、アパート二階の物件を申し込んだのですが、不動産屋から連絡があり、前の住人さんは2ヶ月足らずで引っ越しをして、その理由が一階からの騒音クレームだったらしいので心配です…と言われました😣
うちは男の子2人だし、クレーム言われる事は目に見えてるので、今回はお断りしました😩
また一から探し直しです。
①2LDK、シャーメゾンの二階、込み込み62000円
小さい子や同じ学校の子が住んでいる、全4戸
エアコン一機付き
②2LDK、二階、込み込み53000円
小さい子が住んでるかは不明。同じようなアパートが6棟建っている、全4戸。エアコン無し
どちらかで迷っています。
シングルマザーになる予定で手取りは20、貯金はもうすぐ4桁になります。
- 咲葉(7歳, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少しでも安い方が良いですけど、エアコン購入や万が一の騒音トラブルの可能性考えるとやっぱり①が良さそうですね😢
咲葉
コメントありがとうございます😊
中が綺麗なのも、①なんです。
一万の差はあるけど、今後の事を考えると、①の方が良いのかなと悩み中です。
はじめてのママリ🔰
中が綺麗な方が掃除しやすかったりするし、気持ちの面でも過ごしやすい気がしますよ😊
咲葉
そうですよね。
子供も綺麗な方が良いと言ってました💦
はじめてのママリ🔰
6歳4歳ならもうおうちの綺麗汚いって分かりますもんね😂
うちも春に引っ越したんですけど、今回築浅賃貸にしたので(シャーメゾンと同じく積水ハウス施行の4戸のアパート)上の子のテンション違いました笑。
咲葉
①は学童で一緒の子が住んでいるようで、それも心強いのかなと思ってます。
安いに越した事はないですが、環境も大きいですもんね💦💦
はじめてのママリ🔰
それは心強い!
ご近所さん、大事ですよね☺️