※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食用のチェアについておすすめを教えてください。現在ハイローチェアを使用中ですが、子供が食事を嫌がるようになりました。新しいチェアを検討中です。

おすすめの離乳食のためのベビーチェア教えて下さい!
足はぶらぶらします💦
離乳食を全く食べなくなってしまい椅子に乗せただけで嫌がるようになってしまったので今ハイローチェアを起こしてテーブルをつけて使っていますが食事用のチェアを買おうと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

すくすくチェアスリム使ってますが、気に入ってます🌟
他メーカーと違うところは脚のところが並々になっているのでフィットしやすそうなのと
意外とベビーチェアって大きいので、うちはスリムで十分でした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!スクスクチェアスリム買います!スリムでも座りごごちはあまり変わらないのでしょうか?

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買う前に両方座らせてみましたがとくに変わらなそうでしたよ☺️
    5歳くらいの男の子がいるママさんに窮屈そうな感じはしないって聞いたのでベビーチェア卒業までは使えそうだなと思ってます🌟
    こちらは受注生産なのか?ベビーザらスとか店舗で買っても2週間くらい待つので余裕を持っての購入をおすすめします👏

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変わらないんですね!小学校にもなれば大人の椅子にも座れますからそれまで使えれば十分ですね
    購入情報も教えていただきありがとうございます!

    • 10月20日
はじめてのママリ

うちも大和屋のすくすくスリムチェア使ってますがおススメです😊
足の高さはもちろん、座る所も前後、上下に動かせるので成長に合わせて自由に使えて買ってよかったです!オプションでチェアベルトも付けられるので立ち上がったりもないです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!スクスクスリムチェア人気なんですね!
    うちは結構立ち上がるのでチェアベルト必須です!

    • 10月20日