![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
個人病院から総合病院への転院での対応に不満があり、紹介状のやり取りで混乱しています。早く転院したいと思っています。
今妊娠31wで、個人病院で出血の為入院中です。
32w〜里帰りの為、総合病院に転院予定です。
先程、個人病院の看護師より、分娩先の総合病院で今の状態で受け入れしてくれるのかを直接電話して聞いて欲しいと言われました。
正直その時点で私はえっ???と思い、転院受け入れ可能かどうかは病院間でするものであって、個人から電話しても意味がないと思いました。
指示通り、分娩先の総合病院へ電話してみたら、紹介状がないと今の私の状態がわからない為、先生同士で話を進めてほしいと言われて終わりました。
その旨、個人病院の看護師に伝えると、ようやく先生が紹介状を書いてくださったのですが、今度は紹介状の日付をどうするから質問されました。
私はまた???となり、日付???そんな事患者に聞く事なのかと思ってしまいました。
このやりとりの対応ってどうなんでしょう?
前から個人病院の対応については不満があったのですが、余計不満が募り、早く転院したい気持ちでいっぱいです。
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさんが受け入れの連絡するのはよくわかりませんね…😖
紹介状の日付に関しては、
私も聞かれました!
いつ紹介状が必要なのか
いつから里帰りするのか
など聞かれてじゃあ、日付は
○日でいいかな?って感じでした!
はじめてのママリ
そうですよね〜🤣なんか対応が謎すぎるんですけど💦
紹介状の日付って転院する日付って事ですか?💦
はじめてのママリ🔰
謎すぎますそれは…😰
病院同士で連絡取るのが普通ですよね😰
私は○日までに欲しいと話をして、先生から色々聞かれて、里帰りまで1週間前とかだったので転院前の日付でした🤔
はじめてのママリ
なんとか転院出来ましたー😁
唐突に日付と言われても困りました😂
回答して頂きありがとうございます😊