
コメント

退会ユーザー
家で即食べられて、極力食器使わなくていいものを食べます。
例えば菓子パンとジュースとかです。
うちの子は家で食べないと気が済まないタイプのようで、移動しながら食べるってのはむりです😭

ママリ
宿泊の翌朝ならホテルで食べます。
出発日なら出発時間によりますね🤔
朝めちゃくちゃ早いなら、前の日買っといて車や新幹線で食べます。車なら朝マックドライブスルーすることもあります。コンビニ寄ることもありますね。飛行機なら空港までの移動中(うちの場合自家用車内)。
売店のあいてる時間にかかるなら、サービスエリアや新幹線の売店、空港の売店。
朝ゆっくりなら、家でいつも通りです。
-
はじめてのママリ🔰
出発日です😊
大体朝一に着くように早く出ることが多いです🥹✨
朝からマックもありですね…!!
ほぼマフィン食べたことなくて。次はマックにしてみようかなー💕
SAで買うのもいいですね😍参考になりました✨ありがとうございます😆- 10月19日

まめちんママ
パン、バナナなど簡単に出せるものが多いです!大人も前の日に買って朝は洗い物が出ないようにします。
車の時は子供は汚すので出発前にさっと、大人は車の中で移動しながら食べちゃいます。
飛行機の時はバタバタするので皆家で食べます😳
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!うちは大体車で食べていて、めちゃめちゃ汚されます🤣確かに子供は家で食べた方がいいかもですね🥹💕
バナナとか、すぐ食べられる果物いいですね!!みかんとかも出してみようかな✨
参考になりました😊ありがとうございます✨- 10月19日

みの
お昼とかたくさん食べるの見こして、朝は軽め、簡単に終わらせます!!
他の人と同じように、洗い物ないように菓子パンとバナナとか、おにぎりだけとかです😆❤️
毎回車で旅行いきます!
起きたらご飯!なリズムなので、車の中で食べる事はほとんどないです🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!出るまでに時間が結構空くってことですかね?うちは親だけ先に準備して、いつも子供たちは起きた瞬間着替えて即車で1分かからない近所のコンビニで買って食べてるので、寝起きから5分以内には朝食食べれてます🤣✨
たしかに、出掛けるまでに時間あったらリズム的に普通に家で食べた方がスムーズですね😆
ありがとうございます😊✨- 10月19日

退会ユーザー
子どもは、朝自分達が支度してる間に家で食べさせます!
行く途中にコンビニ寄って私たちは食べつつ、子どもも食べたがるので子どもは2回朝ごはんって感じです😂
コンビニご飯滅多に食べないので旅行ならではの朝ごはんです☺️
-
はじめてのママリ🔰
結構同じ時間に起きてる方多いんですね😳💕うちいつも親の方が2時間くらい早く起きて支度するので、子供は即車に乗ってます🥹
たしかに普段コンビニごはん食べないですよね😆子供が大好きです💕笑
ありがとうございます😊- 10月19日

退会ユーザー
たいてい車で移動するのですが、子供は親が準備している間に家で食べて、親は車の中で移動しながら食べます😊
大人の食べる分は前日までにスーパーなどで買うかか当日コンビニで買います💡前日か当日かは出発時間と目標の到着時刻によります(時間に余裕があるならコンビニ、なければ前日)
-
はじめてのママリ🔰
皆さん同じ時間に起きてるんですね!!
うちが出発が早いからかいつも子供たちまだ寝ているので、なるほどー!と参考になりました😳💕ありがとうございます😊
コンビニに行く時間も省けそうですし、前日までに買っておきたいと思います😆- 10月19日

はっぴー
出発の時間によりますが朝早い時はおにぎりやパンを持っていって移動中に食べることが多いです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
移動中の方も多いですね💕- 10月19日

はじめてのママリ🔰
車なら我が家の場合、
首都高の入口とバイパス入口が
近くてコンビニ通る前に
すぐ高速道路に乗っちゃうので
事前におにぎりやパン、バナナなど
手軽に食べれる物を買っておいて
車で食べます!
新幹線なら駅で駅弁買って車内で食べます🙌
飛行機なら空港で食べます🙌
上記は朝早く出る場合で
9時とかにゆっくり出るなら
家でいつも通り食べます!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、位置関係にもよりますよね😳✨うちはコンビニがすぐでそのあとすぐ高速なので、ついつい便利で流れで行っちゃいます😂💕
でも事前に買っておく方がゆっくり選べるしいいかもと思ってきました🥹ありがとうございます😊✨
私も駅弁大好きで、新幹線移動の時は絶対買ってます❤️- 10月19日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😍お子さん几帳面❤️
それはあらかじめスーパーとかで買っておくってことですよね!?うちいつも出先でテキトーに買っててもったいないなぁと思い😭
パンいいですね😍参考になりました!ありがとうございます😊
退会ユーザー
スーパーだったり、コンビニだったり、ちょっといいパン屋さんだったり色々です。
ジュースも200ccくらいで直接飲めるやつにして、コップもお皿も使わないです🤣