
コメント

m ❤︎
おめでとうございます☺️💕
悪阻も辛く早く辞めたかったので
分かってすぐ報告しました!😂

退会ユーザー
私は重いものを持ったりする仕事だったので、すぐに言いました!
-
あーちゃん
私は飲食業なんですが、安定期に入ってから言った方がいいとかもかいてあったんですが、どうなんですかね?
- 12月19日

つくし
シフト担当、直属上司、同じチームの人には
今後休んだりして、迷惑をかけることを踏まえ心拍確認後に報告をして
その他の部署やチームの人には安定期にはいってから報告をしました!
-
あーちゃん
何ヶ月の時に報告しましたか?
- 12月19日
-
つくし
心拍確認⇒7週目
安定期⇒5ヵ月
でした!- 12月19日
-
あーちゃん
なるほど(´・_・`)
私はまだ4週なのでもう少し様子みます(´・_・`)
ありがとうございます(^_^)- 12月19日

退会ユーザー
コメント失礼しますm(_ _)m
おめでとうございます!✨
直属の上司には心拍確認できてから、
同僚・同じ部署の方々には安定期入ってから、
報告しました(^^)
-
あーちゃん
心拍確認できてからですね(´・_・`)
ありがとうございます(^_^)- 12月19日

(*・ω・)
直属の上司には、3ヶ月に。
同僚にほ、4ヶ月にしました!(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)
-
あーちゃん
そうなんですね(´・_・`)
4週でいうのは早いかな?
ありがとうございます(^_^)- 12月19日
-
(*・ω・)
つわりが始まると、仕事を休んでしまうこともあると思うので、心拍確認してから報告がいいかなと思いますよ!(◍•ᴗ•◍)- 12月19日

みか
おめでとうございます!(*^^*)♡
私も職場には心拍確認できてから報告しましたよ!
心拍が確認できたのは6週頃でした(*^^*)
職場といってもただのバイトだったので、
悪阻が始まるまでは働きます!と
報告しましたが、すぐに悪阻が
始まってしまったので
すぐ辞めることになりましたが...汗
-
あーちゃん
そうなんですね(´・_・`)
私もパートでギリギリまで働きたいんです。
ありがとうございます(^_^)- 12月19日

chiiii★
私は5週目で報告しましたよ!いつ悪阻がくるかわからなかったので、、。
-
あーちゃん
そうなんですね(´・_・`)
ありがとうございます- 12月19日

むちこ
おめでとうございます😌💕
お仕事の内容にもよるかもですが
私は立ち仕事だったので
心拍確認、妊娠確定とお医者さんに言われてから上司にのみ報告しました!
月の半ばに妊娠確定したのでその月の終わりには退職しましたよ!
週数ですと7w頃に報告しました!
つわりが酷くなるとかなり辛かったので早めをオススメします(><)!
-
あーちゃん
なるほど(´・_・`)
私も立ち仕事なのですが、お医者さんには金曜日あたりにははっきり見えてくると思うといわれたので、その後に言おうと思いました!
ありがとうございました(^_^)- 12月19日

あめあめ
まずは妊娠おめでとうございます♡
私も5wで妊娠が確定し立ち仕事(接客業)だったのですぐに会社と周りの方々に報告しました。
27wの今も仕事は続けていますが、重い物を持ち上げたり、脚立での作業などは避けて仕事をさせてもらってます。
これからつわりや健診などで心身ともに忙しくなると思うので早めに報告して理解していただくのがいいと思います!
-
あーちゃん
本当にそうですね(´・_・`)
ありがとうございました(´・_・`)- 12月19日

ルニー
飲食店のホールで働いてました。
7wで心拍確認して、店長(男性)にのみ報告。
他のスタッフにはまだ黙っておこうという事になったんですが
すぐつわりが始まり仕事に支障が出てしまったので打ち明けました。
女性の多い職場だったのでたくさん気を遣って貰い、
仕事中もちょこちょこ休ませて貰ったり出勤時間を遅くして貰ったり
本当に支えて貰いました(;_;)
おかげさまで8ヶ月まで続けられましたよ(^ ^)
ひとまず心拍確認出来てからがいいかと思います。
お身体お大事に(❁´v`❁)
-
あーちゃん
そうなんですね^ ^
早く心拍確認できるといいなー(^_^)
ありがとうございました^ ^- 12月20日
あーちゃん
ありがとうございます(^_^)
妊娠発覚後仕事はやめたんですか?
何ヶ月の時に言いましたか?
m ❤︎
辞めました!\( ˆoˆ )/
2ヶ月の時に言って
3ヶ月の時に辞めました☺️