
母乳とミルクの授乳方法について悩んでいます。泣き止まない時は母乳だけ与えているが、次のミルクのタイミングまでの間が短くて悩んでいます。また、母乳を10分ずつ与えているが、時間を決めていることに不安があります。赤ちゃんの飲みたい時間に合わせた方がいいでしょうか。アドバイスをお願いします。
母乳ミルク混合の授乳の仕方についてどうしたらいいかわからなくなってます。
毎回授乳の時に母乳ミルク両方あげていて、2.3時間たたないうちに泣き出してお腹空いてそうな時、今までは次の授乳のタイミングまで引き伸ばしてたんですが、
最近は泣き止まない時は母乳だけあげるようにして、そうすると次のミルクのタイミングまでそんなに時間があかなくて、その時ミルクだけあげるのか母乳とミルク両方あげた方がいいのか悩んでます。
このあげ方だと1時間おきくらいに何かしらあげてる状態になっていてこれでいいのかも分からなくなってます。
あと母乳も10分ずつあげてるんですが、10分ていうのも勝手にこっちが時間決めていて、10分しないで寝ちゃう時は起こして飲まして10分超えるときはまだ飲んでてもやめさせちゃってるんですが、赤ちゃんの飲みたい時間分で飲ませた方がいいんでしょうか。
アドバイス欲しいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

くろ
基本は3時間です。ただ基本です
私としいちゃんさんと同じくらい起きてても飲む量が違うのと同じようにそれぞれ違います。
母乳は消化が、早いですから飲みたいだけ飲ませてもいいと思います
でも気をつけるのはミルクです。これは3時間位はあけたほうがいいです
そして何よりお母さんが少しでもラクができるようにこんつめなくても大丈夫
その子によって吸う力も違いますから飲みたいだけ飲ませて大丈夫だと私は思います

はじめてのママリ
その頃の自分を思い出しました🥺
わたしもいろいろ検索したりめちゃくちゃ悩んでました!
母乳はよく出る方ですか?
わたしはそんなに出てなかったのでなきやまないときは母乳だけあげてその次のミルクのタイミングにミルクだけあげるようにしてました🥺
母乳はどれだけあげてもいいって聞きますし大丈夫だと思います🥺
母乳はわたしは7分、7分くらいであげてました!
勝手に時間決めてました!
-
はじめてのママリ
何が正解とかわからないですよね
私も全くわからず、でもだんだんとわかるようになってきました!
だからしいちゃんさんもそのうちいろいろ掴めてくると思います!- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんです、混合ってあげ方難しいなって思ってきてます🥺
母乳は測ったことがまだなくてわからないんですけど溢れるほどはでてなくて、じわじわ出る感じです笑
そうなんですね🥺!!
色々やってみてこの子にあったやり方がわかってくる感じですかね🥺- 10月19日
-
はじめてのママリ
わたしも混合でしたからよくわかります🥺
吸われてツンツンじんじん?してきてたら出てきてると思います!わたしは不安すぎて赤ちゃんの体重計買ったくらいですもん笑
毎回測ったりしてました
今となってはそんな神経質にならなくてよかったと思ってます笑
なのでそんな、考えすぎず頑張ってくださいね✨- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
私も買おうか考えました笑
そうなんですね🥺!ちょっと考えすぎず気楽に色々やってみようと思います!!
ありがとうございます😭💓- 10月19日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですよね、その子によってそれぞれ。
ミルクの時間間隔は気を付けて母乳はあんまり気にしすぎずあげてみようと思います!
ありがとうございます🥺!