※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッフィ
家事・料理

お味噌汁、コンソメスープ、ポタージュスープ以外で美味しいスープの作り方教えてください♩具材も知りたいです😊

お味噌汁、コンソメスープ、ポタージュスープ以外で美味しいスープの作り方教えてください♩具材も知りたいです😊

コメント

はじめて🔰のママリ

餃子作った時に余りの肉だねで肉団子スープ作ってます😊
正味シャンタンと醤油、塩コショウで味付けです☺️

  • ミッフィ

    ミッフィ

    美味しそうですね😍餃子のたね毎回余るので作ってみます♩
    ありがとうございます😊

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

中華スープはよく作ります!
わかめ、豆腐、はるさめ、玉ねぎ、にんじんなど適当に入れて、鶏がらスープの素とオイスターソースで味付けしてます☺️
もの足りなければ少しのお塩やごま油入れるともっと美味しいです🙌🏻

  • ミッフィ

    ミッフィ

    具沢山で良いですね😆
    オイスターソース入れたことなかったので作ってみます♩
    ありがとうございます😊

    • 10月19日
ママリ

とろみ強めの卵スープですね🥰
子供たちも大好きなので頻繁に作ってます✨
野菜は人参、玉ねぎ、白菜など、その時冷蔵庫にあるものを刻んで入れてます💡

  • ミッフィ

    ミッフィ

    ありがとうございます😊
    卵スープとろみつけたらなお美味しくなりそうですね😆作ってみます♩

    • 10月19日
M

上の方達が書いてらっしゃる中華味のスープは、春雨スープが多いです✨

すまし汁の時は、ほうれん草と豆腐とえのきのパターンが多いです✨

あと、オススメなのは豚汁に生姜チューブを2絞りくらい入れるとむっちゃ美味しくなります‼️北海道の人から教えてもらいましたが、それ以来毎回生姜入れてます✨

  • ミッフィ

    ミッフィ

    ありがとうございます😊
    美味しそうですね!
    豚汁に生姜チューブやってみます♩

    • 10月19日
きなこ

ミネストローネも野菜沢山取れるしだいすきです😊とりあえず冷蔵庫にある色々な野菜とベーコンを小さく切って、水とトマト缶と、コンソメとか塩胡椒とか調味料で味を見ながら調整してます!

  • ミッフィ

    ミッフィ

    ありがとうございます😊
    栄養たっぷりで良いですね♩作ってみます😆

    • 10月19日
トムジェリー🍀

味噌汁をよく作ります😌✨
うちは毎日です。
豆腐、ねぎ、油揚げ、わかめの具材にします。
粉末だしは昆布だし使いますが、あごだしも美味しくなります。
味噌はお好きなのでも大丈夫だと思います。この組み合わせでも全然飽きず子供も飲みます。

  • ミッフィ

    ミッフィ

    ありがとうございます😊
    あごだし使ったことないので作ってみようと思います♩

    • 10月19日
ゆずなつ

カニカマ・わかめ・卵といたのを白だしですまし汁作ります!
白だしを鶏ガラに変えれば中華風になります。

ウインナー・キャベツ・人参・玉葱・じゃがいもでポトフもよく作ります。

  • ミッフィ

    ミッフィ

    ありがとうございます😊
    カニカマ入れたことなかったので作ってみます🦀

    • 10月19日