![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①
【良い点】
・デザインが好み
・ショーケースもある(但し透明扉の滑りが悪く飾りに近いらしい)
・一部の棚の高さを変更できる
【悪い点】
・シンクが金属製なのでうるさそう
・タオルハンガーがない
・コンロが1個
・幅72cmで友達と遊ぶには狭い?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
②
【良い点】
・家具メーカーのLOWYA(ロウヤ)の製品で作りや建て付けがしっかりしている
・幅が80cmあるので友達とも遊べる
・タオルハンガーがある
・シンクがプラスチックでうるさくない
・コンロが2個ある
【悪い点】
・お店屋さんの側の棚が少なくあまり置けない
・デザインのオシャレが①には劣る?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はまな板を置くスペースがきちんとほしいので①がいいかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!下の方も仰ってますがまな板置くスペースは重要みたいですね!
ちなみに、このキッチンはつまみはくるくる回るけど音や光はありません
音や光があるミーレのままごとキッチンとこちらとキッチンだとどっちがいいと思いますか?
一応ミーレのも対面にはなってるのでお店屋さんごっこをやろうと思えばできるみたいです- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
ミーレのキッチンはこれです- 10月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①にいいねしました!
コンロと調理スペースがはっきり分かれているほうが使いやすいと思いますし、お友達とも遊びやすいかなぁと思いました!
②は幅広なのにコンロが調理台の中央にあるので、一人がコンロ使っていると、もう一人はまな板使って切ったりしにくいかなと。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!上の方も仰ってますがまな板置くスペースは重要みたいですね!
ちなみに、このキッチンはつまみはくるくる回るけど音や光はありません
音や光があるミーレのままごとキッチンとこちらとキッチンだとどっちがいいと思いますか?
一応ミーレのも対面にはなってるのでお店屋さんごっこをやろうと思えばできるみたいです- 10月19日
コメント