![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子乗せ電動自転車について、どこのメーカーの何インチの自転車に乗っているか、子どもの乗せ方や購入場所について教えてください。
子乗せの電動自転車、皆さんはどこのメーカーの
何インチの自転車に乗ってますか?
自転車の名前?商品名と購入価格も教えてください!
また現在一歳半の子どもと年子で産まれてくる子
がいるのですが、どちらを前に乗せるとかルール
的なことはあるのでしょうか?
無知で申し訳ないのですが教えてください🙇♀️
また子乗せ電動自転車はどこで買うのが安いの
でしょうか?色々とメンテナンス等もしてくれる
自転車屋さんが結局1番いいのでしょうか?
教えてください!
- ママリ(1歳11ヶ月, 3歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
panasonicのギュットアニーズDX
の20型を使っています!
確か近所の自転車屋さんでレインカバーなどトータルで17万円ほど払った気がします🤔
ギュットにした決め手は後も1歳から乗れるところです!
combiも共同開発で椅子も座りやすくて囲いがあって安全に見えます😊
どちらを前とかルールはないんじゃないですかね??我が家はその滝によってバラバラです!
楽天で買おうかな?と思ったんですけど点検とか近所でしてもらいたいので近所の自転車屋さんをいくつか回って1番安いとこで買いました!
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
うちはYAMAHAのパスバビーアンです。多分20インチかな?
カバーとかも合わせて16万くらいだったと思います。
どちらを前に載せるかですが、前は一歳前後から後ろは2歳前後からと決まってます。
なので必然的に下の子が前上の子が後ろになると思います。
値段はどこで買ってもそんなに変わらないと思うので、新車が出る型落ちの時期に探すのが1番安いと思います😀
私が乗ってるやつも現行品の時は同じ車種の同じ色は全く見なかったのに次のが出た途端に毎週のように見かけるようになりました笑
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
PanasonicのギュットアニーズDX26インチです。多分カバーとかも入れて17万ぐらいだったと思います。メーカーで乗った感じの好み分かれると思うので、試乗オススメします。
うちは身長もそこそこあるのと、マンションの駐輪場がレール前後はめるタイプで20インチだとタイヤギリギリで停めにくそうだったので26インチにしました。
コメント