
コメント

ありゅー🍏
話し合いの仲介に入ってもらう感じなのでしっかりあったことと言いたいこと話せば大丈夫です!
納得いかないことには絶対に首を縦に振らずに納得いくまで話したほうがいいですよ😄

退会ユーザー
調停で離婚しました。
うちも借金や浪費が原因です。
起きた出来事を時系列にまとめてください。
A4の紙に時系列に書き、それを2部コピーして持っていってください。
書記官のファイルに閉じてもらえます。
時系列で説明しながら、借金の明細などの証拠を見せながら話してください。
口頭だけっていうやり方は調停員をいまひとつ味方につけにくいので。
証拠などはありますか?
-
かな☆かな☆
コメントありがとうございます😌✨
れいママさんも同じ理由で離婚されてれるんですね💦
証拠は当時のメールとか借金の消費者金融からの手紙などあります。持っていくべきですか??- 12月20日
-
退会ユーザー
おはようございます☺
はい!なのでなにかしら力になれると思います!
ちゃんと取っておいたんですね✨
そういう書類はかなり有効ですよ!
言葉だけで借金等の話をして、相手が借金なんてしていないって言ったら、調停員もどちらを信用していいのか分からなくなりますので!
そういった書類は全て持っていってくださいね。
調停員がそういう借金等の履歴をしっかり記録してくれます!- 12月20日
-
かな☆かな☆
ありがとうございます😭✨
もう10時から始まる予定なのですが、証拠のものは持ちました❗
ちなみに、れいママさんは慰謝料とかもらいました?
旦那は借金したりお金にかなりルーズな人間なので払ってくれるか心配で…😥- 12月20日
-
退会ユーザー
慰謝料はもらいませんでした💦💦
親権をお互いに譲らず、親権を決めるだけで半年間かかったので……
慰謝料も養育費もいらない!だから子どもは譲らない!と、かなり相手に譲渡した形になったので……
親権はわたしに決まったのですが、そうなると相手には養育費を払うことが義務づけられるので、調停員はやや多目の養育費を相手に提示していました。
慰謝料の目をつぶったぶんです。
もう待合室ですか?
頑張ってくださいね!
調停員はとても穏やかで優しい方ばかりなので緊張することなく話ができると思います。
「辛かったです」等の感情はあまり聞いてくれないので、事実を淡々と話してください。- 12月20日
-
かな☆かな☆
そうなんですね💧大変でしたね😥半年間も💦辛かったですよね😢
今待合室です☺
かなり緊張します~💦
頑張ります!!- 12月20日
-
退会ユーザー
どうでしたか?旦那さん来ましたか?
ちょっと気になったのでコメント入れましたが……すみません、さしでがましく💦
調停のあとってモヤモヤするので調子悪かったら返信は大丈夫ですので!- 12月20日
かな☆かな☆
コメントありがとうございます😌✨
わかりました!妥協しないことですね!
今日頑張ります😭