![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5w3dの初診で、胎嚢は4w5dと言われました。先生がピクピクしてるのは何かと言ったが、胎芽は見えず、胎嚢と卵黄嚢だけ見えた。何がピクピクしてたのか聞きそびれました。
今日5w3dで初心に行ったら(エコーの胎嚢の大きさは4w5dになってますが)
先生が『ここかすかにピクピクしてるの見える?』みたいなことを言ってきたのですがまだ胎芽も見えてないですよね?胎嚢と卵黄嚢は見えるのですが一体何がピクピクしてたのでしょうか。血流の話だったんですかね…聞きそびれてしまって
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
恐らくですが、卵黄囊の右上にぴょこっと出てるのが胎芽じゃないでしょうか🥰
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですかね!?そうだとしたらとても嬉しいです☺️
でもまだつわりがなくてちゃんと成長してくれるか不安です😭💦
はじめてのママリ🔰
悪阻と赤ちゃんの元気さは直接的な関係が無いので、悪阻ないのラッキーくらいでいいと思いますよ😌
わたしの母は3人子供産んで3人とも悪阻なかったらしいです😌