※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

LDK17畳は狭いでしょうか。4人家族でゆったりするには何畳必要でしょうか。20畳以下の方は広く見せる工夫はありますか。

LDK17畳ってせまいですか?
何畳くらいあればそこそこゆったりできますか?
4人家族です。

20畳以下の方は、なにか広く見せるために工夫してることありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

平均的だと思います☺️
うちは3人+小型犬🐶(ゲージもリビングに置いてる)で
22畳で不自由ない感じです☺️

Huis

今LDK18畳の賃貸ですが、私は狭いと思わないです😊充分ゆったりです!
大きめのダイニングテーブルと収納家具を置いているので、ソファは置かないことにしました!

はじめてのママリ🔰

そのくらいです!
うちは隣に6畳和室があり、おもちゃ類はリビングには置かないので、割と広々です。
子供のものを置くとなると狭いかなーと思います!

あや

そのくらいです!
広くはないけど、空間の使い方工夫すれば広く見せられるかなと思います!
我が家の場合ですが、ソファ前にローテーブルを置くのをやめました。収納家具はテレビ台のみです。おもちゃも基本は子供部屋に置き、リビングにはちゃれんじの教材のみ置いています。
また、ダイニングテーブル下には透明のマットを敷いています。色や柄のある絨毯とかを敷いちゃうと、狭く見えるかな?と思って...

はな

4人家族なら20畳はあったほうが良いと思います。
子供小さいうちは大丈夫ですが、全員が大きくなってくると17畳は狭く感じるかと…

kanakan

ゆったりできるのは3人までかなーと個人的には思います!

うちは壁掛けテレビにして、後は何も置いていません!
そろそろソファーおきたいなーとかんがえていますが😅

はじめてのママリ🔰

18.5畳ですが、和室のドア閉めてても狭いとは感じないです!
その代わり大きめのL字ソファーとダイニングテーブルしか置いてないです。
テレビは壁掛けにしてテレビボードもなしです!
なるべく床を見せること、長方形のLDKでダイニングテーブルとソファーは同じ縦向き(対面キッチンに対して垂直)に置くことで広く見えてる気がします!

この前新築祝いで集まりましたが、大人4人この空間にいても全然窮屈にも感じなかったです✨

赤ピク推し♡

家族3人で27畳で、ゆったりしてるなって感じです。
完成見学会で18畳の家見て、絶対20畳以上にしようと思いました。
狭かったです。

ちゃん

17畳です!
20畳以上の家と比べたらやぱ狭いですけど別にすごく狭いとか感じたことは無いです🤗

きらきら星

18.5畳のリビングですが、今のところ狭いとも感じません。実家も前の賃貸も6〜8畳をリビングとして使ってたので、十分な広さです🤣

広く見えるように、背の高い家具は置かない。インテリアの色も揃える。今は前の家からのソファ使ってますが痛んだら次はソファは買わない予定です。