※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐでママ
妊活

体外受精で内膜の厚さに不安がある方へ。内膜の厚さは病院方針や体験により異なります。体験談やアドバイスをお願いします。

体外受精をした事がある方に質問です。

今周期、初めて体外受精にステップアップする予定でいます。
もしうまく、何個か採卵→凍結胚移植まで進んだとしてーーーー
内膜は何ミリ以上で移植出来ますか??
病院の方針?によっても違うかもしれませんが、『薄くて見送りになりました』という方もいると聞きます。

私はいつも内膜が7.6ミリとか…とにかく薄いです。。。
なのでとても不安になりました。

体験談や体外受精へのアドバイスなんでもいいです。
よろしくお願いします!!

コメント

じゅえる

私が行ってるクリニックは、8mm未満の場合は移植は次月に持ち越しになってしまいますが、病院によっては7mmでするところもあると先生は言ってました☆

私もいつも薄いと言われてて、7mm台で移植延期になっちゃったことあります💧
やっはり8mmはあった方がよさそうです。

  • ぐでママ

    ぐでママ

    お返事ありがとうございます!
    やっぱり〜〜( ´△`)
    そうなのですね、、、
    採卵する前に、先生にキッチリ聞いておいた方がいいですよね。
    8ミリ以上あった事今までほとんどないので…
    ありがとうございました💦💦

    • 12月20日
へぇ

私の行っているクリニックも8mmを目安にしていると言っていました。
胚移植する前にホルモン補充でエストラーナテープと膣錠で補充をして、以前より内膜もあつくなりました。私も不安で先生に確認しました。
7mm台で場合によっては移植することもあるし、内膜チェックしてまだ薄い場合はホルモン補充を増やして調整したりするとうちの病院の先生は話されていました。
少しでも参考になれば幸いです。

  • ぐでママ

    ぐでママ

    お返事ありがとうございます!
    今タイムリーで病院です。採卵までの注射が始まりました。内膜の事を聞いて見ると
    『まぁ今回は採卵目的なので、内膜の事は採卵終わってから対処します』と淡々と言われました。
    まぁ、、そうですよね( ´△`)
    移植前に膣錠やテープなどで、さらに補充するのですね。
    参考になりました。不安いっぱいですが頑張ります😣ありがとうございました!

    • 12月20日
山奥

私も1回目薬の飲み方間違えて内膜薄い、となり、一回中止してリセットした方がいいですか?って聞いたら内膜育てればいいから大丈夫、と言われ、内膜の厚みが出るまで4週間かかりました。
その回はリセットされちゃいましたが、

2回目はルトラール、プレマリン、バイアスピリン、エストラーナテープ1回3枚、膣錠と山盛り補充でバッチリふかふか内膜できました。
エコーで見ながら先生がバッチリ調整してくれました。
きっといいタイミングで戻して貰えますよ!

  • ぐでママ

    ぐでママ

    お返事ありがとうございます!

    今月、移植月だったのですが、内膜の厚8ミリあるかないかでしたが、先生も何も言わずそのまま移植になりました。
    まだ結果わからないのですが、、不安しかないです。。。
    信じて待つしかないですよね…( ´△`)

    • 1月24日