※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰かなどん
妊娠・出産

産まれる子供の名前が決まらず、モカという名前について両親に相談したら反対されました。モカはキラキラネームなのでしょうか。皆さんはどう思いますか。

もうすぐ産まれる子供の名前が決まりません。
モカ(漢字)にしようと思って両親に相談したら
反対されました。。犬の名前みたいだそうです。

モカはキラキラネームなのでしょうか。
みなさんはどう思いますか。

コメント

りりー

えー。。私の名前です笑
犬の名前見たいって思ったこともないし、言われたこともないですよ!
可愛いしきにってます❤︎

  • はじめてのママリ🔰かなどん

    はじめてのママリ🔰かなどん

    そうなのですね🧡可愛いですよね💓私も一番最初に思いついた名前なので、なんとかモカにしてあげたいなと思ってます✨

    • 10月18日
みき

もえ、もね、もえこ、とかだったら人の名前っぽいですけどモカは犬の名前っぽいですね💦
トリマーやってますがモカがいっぱいいるので😓
漢字が気になりますね^ ^

  • はじめてのママリ🔰かなどん

    はじめてのママリ🔰かなどん

    やっぱり犬にモカ多いですよね😂モカの漢字は望叶か、苺叶か、萌叶とかで考えてます。。✨

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

私なら少しおかしいなと思ってつけないです。。

  • はじめてのママリ🔰かなどん

    はじめてのママリ🔰かなどん

    そうですよね。。
    両親世代は結構引いてました。。😨

    • 10月18日
deleted user

もかちゃん、結構増えてるように思いますけどね‼︎
でも私は付けないかなぁ…犬の名前だとは思わないけど、でも確かにわんちゃんに多いし、、、ご両親コーヒー好きかな?とは思います🤣

  • はじめてのママリ🔰かなどん

    はじめてのママリ🔰かなどん

    やっぱりコーヒー浮かびますよね😂そこも悩みポイントです😭

    • 10月18日
はじめてのママリ

漢字で書いたらもかちゃん全然いいと思いますけどね🤔❤︎まあ両親世代だとうーん…ってなる気持ちもちょっと分かりますが😭

  • はじめてのママリ🔰かなどん

    はじめてのママリ🔰かなどん

    両親世代はやっぱり引いてました。笑
    周りは割と賛成派が多いので難しいところですね、、

    • 10月18日
むぎちゃん

響きだけ聞くとペットっぽい名前かもしれませんね🤔
実際、知り合いの犬の名前がモカちゃんです🐶
漢字が当て字にならなければ可愛いお名前だと思います(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰かなどん

    はじめてのママリ🔰かなどん

    やはり漢字が重要ですよね❣️トイプードルにモカちゃんが多いと聞きました😂

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

キラキラでないですよー😊
でも犬業界がで働いてましたが犬の名前で結構多かったです😂

  • はじめてのママリ🔰かなどん

    はじめてのママリ🔰かなどん

    😂やっぱりそうなのですね😂

    • 10月18日
みみ

私(30代半ば)の世代だと、犬にモカとかココアとかつけるのが流行ってた気がします😅
今は子どもでモカやココアって普通につけますよね!

こればかりは人によって意見が変わると思うので、年齢が上がれば上がるほど「犬っぽい」と否定的な意見が増えると思います😭

モカちゃん、私の友達も子どもにつけてますよ😊

  • はじめてのママリ🔰かなどん

    はじめてのママリ🔰かなどん

    犬にモカとココア、たしかに流行ってましたよね❗️私も同じ世代です😂

    やはり人によりますよね、、
    お友達のお子様もモカちゃんなのですね✨
    いじめの原因とかにならなければ、モカちゃんにしたいなぁ💓

    • 10月18日
  • みみ

    みみ

    同じ世代でしたか😂
    チョコ、モカ、ココアが流行っていた気がします!

    でも、モカちゃんもココアちゃんも今は普通にいますから、イジメにはならないと思いますけどね😊

    自分が自分の世代でその名前になるなら確かに嫌ですが、今なら普通なのかなと💦

    • 10月18日
ママリ

モカ は犬の名前というイメージがあります。
トイプードルとかの。

  • はじめてのママリ🔰かなどん

    はじめてのママリ🔰かなどん

    ですよね😂

    • 10月18日
ラティ

友人にいましたし、当時も気にしてなかったですけど
よくよく考えると 確かに
犬っぽいかなとは思いますね💦
犬というか動物というか。

かわいいですし、親が気に入ってる名前ならいいのではとも思います😊

  • はじめてのママリ🔰かなどん

    はじめてのママリ🔰かなどん

    ご友人にモカさんいらしたのですね❣️安心しました🥺💓まぁ確かによく考えたら犬っぽいですよね😂

    • 10月18日
ニーチェ先生

キラキラネームかと言われたらキラキラネームかなぁと思いますが
あなたが自信を持って付ける名前ならいいのでは無いでしょうか?
犬によくいる名前だなぁと思いますが
もか、どの漢字にしても もえかとか別の読み方で最初呼ばれそうですね…

  • はじめてのママリ🔰かなどん

    はじめてのママリ🔰かなどん

    たしかにモエカって呼ばれそうですね。特に萌叶とかの場合は、、

    • 10月18日
まい

ペットの名前みたいだというご両親の感覚もわかります。年上の方にはそう思われることは覚悟しといた方がいいと思います。
上白石萌歌さんの名前を初めて聞いた時は当時子どもだった私でさえビックリした記憶があります😅

その上でこの名前がいいんだと思えば自信を持ってつければいいと思います。
年上の人にも馴染みのある名前をつけるのか、現代的な可愛い名前にするかは結局好みです。
子ども自身がどちらを気にいるかもわからないですしね🥺

  • はじめてのママリ🔰かなどん

    はじめてのママリ🔰かなどん

    私も上白石姉妹はビックリしました😂
    でもあの2人のおかげで、最近若干流行っているのかな、、とか淡い期待は抱いてました。笑

    やはり自分たち次第ですよね❣️ありがとうございます❣️

    • 10月18日
ママり🍒

後輩ですがモカって名前の子いますよ!周りに言われても自分達で決めた名前が1番だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰かなどん

    はじめてのママリ🔰かなどん

    後輩にもモカちゃんいらっしゃるんですね🧡
    めげずに説得頑張ろうと思います❣️

    • 10月18日
ぱくぱく

キラキラネームだなと思いますし、確かに犬を想像しますが
流行ってて もかちゃん も増えてるのでそんなに気にしなくてもいいかな〜ってかんじです😣✨

✩sea✩

キラキラネームとは思わないですが、自分がその名前で友達に「うちの犬と同じ名前ー!とか言われたら嫌なのでつけないですね。
自己紹介の時も、恥ずかしくなりそう…
というのは赤の他人の意見です!
私はこの名前がいい!と思うのであれば、胸を張ってつけてればいいと思います( ・ᴗ・ )

  • はじめてのママリ🔰かなどん

    はじめてのママリ🔰かなどん

    たしかに、うちの犬と同じ、、はショック受けそうですね😂💦

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

ファーストインプレッション的には、ワンコに多い名前だなぁと思いました🥹
カタカナだと完全にワンちゃんですが、漢字になれば最近の子の名前だな〜っと思うくらいで変だなとは感じません(•◡•〟)
でも、誰かが後ろでモカ〜って呼んでるのを聞いたら、ワンちゃんを呼んでるのかなぁと思っちゃいそうです😨😨

ママリ

正直私も犬の名前だと思ってしまいました。
モカではないですが実家の飼い犬と後輩の名前が同じだった時にその人とだいぶ気まずい雰囲気になりました💦
私だったらもえかかともかにして、あだ名としてもかちゃんと呼びます。

  • はじめてのママリ🔰かなどん

    はじめてのママリ🔰かなどん

    確かにあだ名でモカちゃん可愛いですね😍💕

    • 10月18日
yuki

知り合いの子どもがモカちゃんでした!
その人はスタバで働いていたので、コーヒー好きだからかな?と思っていました☕️

  • はじめてのママリ🔰かなどん

    はじめてのママリ🔰かなどん

    スタバの店員さん😂それは間違いなくコーヒー好きからきてますね😂🧡

    • 10月18日
ちの

犬には多いと思います!
ただ最近増えてるので漢字次第だと思います!

  • はじめてのママリ🔰かなどん

    はじめてのママリ🔰かなどん

    ですよね!しっかりした漢字を考えたいと思います❣️

    • 10月18日
まーま

私の同級生に少し違うけどモナちゃんって居ましたよ😊

うちは娘が漢字でイロハなんですが
祖母には「もっと人間らしい名前をつけたら?」と言われました🤣

人気の名前ランキングにも入るようなイロハですらそう言われたので
もうとにかくママパパが1番良いと思う名前をつけたらいいと思います🤗

  • はじめてのママリ🔰かなどん

    はじめてのママリ🔰かなどん

    イロハちゃん可愛い❤️
    うちの猫がモナです。笑

    自分たちが納得できる名前が1番ですよね😍ありがとうございます❣️

    • 10月18日
ママリ

私も、ペットかコーヒーかな…と思ってしまいました💦(30代後半です)

ママリ

5年近く前に
スーパーでもかーって呼ばれてるの聞いて
犬だと思った記憶があります💦

  • はじめてのママリ🔰かなどん

    はじめてのママリ🔰かなどん

    そうなのですね😂❗️

    • 10月18日
もちこ

長男のクラスにもかちゃん居ますよ~!
名前だけ見たらペットっぽいと思う人も居るかもしれませんが対面してから名前知ったので犬とか連想しませんでした!

deleted user

思ったことだけ言うと、同世代の親ならまだしも一回り上の人がこんな名前つけるんだ…!😳ってなります!いい意味でも、悪い意味でもないです

頑張って痩せたい母

モカは確かに犬っぽいけど
カタカナだからそう感じるだけで
漢字だったら大丈夫じゃないかな?