※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産婦の方が、出産の兆候について相談しています。夜中から始まることが多いのか、昼間から急に痛みが出ることがあるのか、子宮口の状態と出産のタイミングについて知りたいそうです。

現在38w4dの初産婦です。
出産レポをたくさん見てきましたが
やはり夜中から始まることが
多いのでしょうか?
昼間から急に痛みが出てきた方はいますか?😥
ちなみに昨日の検診で
子宮口は指1本分くらいでまだ少し固いかなぁと
言われました😂🙏
同じような方いましたらどのくらいで
産まれたか教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

ます

私は長男が16時頃、次男は7時45分頃から痛みが出ました。

夜中っていう定説があるなら全く当てはまってません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊
    てっきり夜ばかりかと思ってました😂‼︎

    • 10月18日
えるさちゃん🍊

長女と次女は夜から夜中にかけて陣痛、朝方出産
息子は朝陣痛、お昼頃出産

夜中のが多いですが
昼間もなくないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😤
    昼間も期待して待ってようと思います☺️‼︎

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

朝8時におしるしがあって10時頃から陣痛が始まりました!
おしるしの時点で病院に行って内診してもらいましたが子宮口ガチガチ下がってすらない!と言われて帰されました😅
次の日のお昼前に産まれましたよ!長かったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮口開いてない場合でも陣痛
    くることもあるんですね😂‼︎
    ほぼ丸一日じゃないですか😭💦
    私も今回初産婦なので時間かかりそうでびくびくしてます🥲

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛が長くて赤ちゃんの心拍が落ちたので最後は促進剤投与からの吸引分娩でした💦

    ドキドキですよね😵‍💫
    でもあと数週間で可愛いベビに会えますね!出産頑張ってください🫶

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭
    赤ちゃんもお母さんも本当に
    よく頑張りましたね😭🙏
    ありがとうございます😊
    私も頑張って乗り越えて早く
    赤ちゃんに会いたいです!

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

そうなんですね😊
てっきり夜ばかりかと思ってました😂‼︎