![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内装業で働く旦那さんの月の手取り給料や転職の可能性について相談しています。現在の状況や悩みがあり、転職に不安を感じているようです。
旦那さんが外仕事や内装業で働かれている方、月のお給料手取りでどのくらい貰えてますか?😓
今は内装業で働いているのですが、かなりのブラックと人手不足、プレッシャーなどで円形脱毛ができ、胃潰瘍にもなりかけています。
でも旦那は中卒で、資格もありません。
内装業や清掃の経験は長いですが、今よりお給料貰える転職先なんてあるのかなぁとかいろいろ考えると快く転職を勧めてあげることができません。
今お互い26歳です。
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
職人で、独立してます💡
月30~70ってところです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
足場屋で働いてます😊
うちは親方なのでムラが凄くて40~120万とかですけど、親方になる前は30万前後って感じでした💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
旦那も足場屋さんへの転職を考えいるみたいなので、大変参考になりました😭
30万前後なら今と変わらないくらいで生活できるのでそのくらいの給料はないときついんですが、初任給でもそのくらい貰えるのでしょうか?😢- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
仕事が絶えず人での欲しい業界なので転職を考えてくれる人は有り難いですね🤣
足場は日給月給のところが多く、その辺はご主人の能力と会社の待遇とによると思います!
ただ、週6で普通に働けば最初でも最低25万以上は出してもらえるところが多いんじゃないでしょうか😊
会社選びさえ間違えなければ仕事はしっかりある業界ですから!- 10月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今だんな様は社保に加入されてるんですか??
ちなみにお給料はどのくらいなんですか( 'ω')?
うちは雇われの身でボーナスは無いですが月に30万くらいです👍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
社保に加入していて、手取りで基本給が28万、残業代がかなりつくので多いときで40万超える月もあります💦
手取りで28万はないと生活厳しいので転職先もも少ないのかなと思ってまして、、😓
ボーナスは年2回のお小遣いくらいのボーナスです!- 10月18日
-
退会ユーザー
なるほど、、、
円形脱毛やら胃潰瘍の症状があるならすぐに転職でなくても一旦休職するのはどうでしょうか🤔まずはゆっくり休むと意外と大丈夫だったりなんてこともあります。もし本当に休んでもダメならその時に考えることもできます👌
まずは傷病手当だと月にいくら貰えるのか調べてみてからになりますね☺️手取りではなく総支給額やお支払いしてる厚生年金額が分かると大体どのくらいの金額が貰えるのか分かります🐣
例えばですが、旦那様には休職してもらってその間にママリさんが働いて傷病手当で足りない分を賄うってことは可能だと思いました。お子さんは保育園ですか?自宅保育??それにもよりますが一時的にならママリさんが稼がれても扶養やら保育園やらは問題ないです💡- 10月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
独立されているということは経験年数などかなり長いでしょうか?
旦那も内装のほうで独立も考えているようですが、この職種についてからは2年くらいなのでちょっと厳しいんじゃない?という話はしています😓
ママリ
独立した時は7年目とかだったと思います💡
2年目くらいだとなかなか大変かもですね💦
独立するとなると、スキルはもちろん、営業力とか、繋がりも大事だし、税金関係どうやっていくかとかもありますし💦