※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫の祖母の1周忌に夫婦と4歳の子どもで参加し、会食もあるため、お香典はいくら包めば良いでしょうか?

夫の祖母の1周忌があります。
夫婦と4歳の子どもの3人で参加します。
会食もあります。
お香典はいくら位包めばいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

包まなくていいかと。
ママリさんは嫁の立場であって、他人ではないので。

はじめてのママリ🔰

私の方は1人1万円が基本なのですが、お子さんの食事は出ますか?お子さんのお食事も出るなら3万円包みます。

🍠

うち1万でいいよって言われて1万にしました!
旦那のおじいちゃんの33回忌でした

ママリ

うちの場合は、会食ありの場合は大人一人一万円が基本と教えてもらいました。
お子さんはまだ小さいからあまり考えなくていいかな、ということで、私なら二万包むと思います。

ママリ

大人1人1万円が一般的なので、2〜3万円ですかね。
2万円+お供えでよろしいかと思いますよ😊