コメント
はじめてのママリ🔰
寝れてるなら解熱剤は、飲ませなくても大丈夫だと思います!
ちょこちょこ起きたり熟睡できてなさそう、うまく寝つけなかったら39.1あるし飲ませてもいいかもしれません!
はじめてのママリ🔰
寝れてるなら解熱剤は、飲ませなくても大丈夫だと思います!
ちょこちょこ起きたり熟睡できてなさそう、うまく寝つけなかったら39.1あるし飲ませてもいいかもしれません!
「子育て・グッズ」に関する質問
お子さんの平熱が高めの方どれくらいですか? 園に預ける時に何となく気まずいです。 うちは平熱36.8度で、日によって37.0度37.1度の時もあります。 今1歳で保育園に通っているので常に鼻水と咳が出てます。 元気や食欲…
働きながら子育てしてる方🙋♀️ 毎日子育てと家事と仕事お疲れ様です。 毎日大変だと思いますが、特に自身に余裕がなくて 一息つきたい時、リフレッシュしたい時 どんな方法でリフレッシュしてますか? なにかおすすめあり…
1学年70人くらいって少ないですよね? 2クラスくらいしかないでしょうか? 引っ越してきた先(旦那の地元)なのですが、 旦那も通っていた小学校に長女が来年から入学します! 私は都会に住んでいたので4.5クラスくらいあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😭真夜中にありがたいです‼️
寝付き悪そうになったら飲ませてみます‼️
たまにブルブルと震えてる感じはありますが、様子見てみます!
本当にありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
水分も取れてる、寝れてる、なら大丈夫かと思います😣
39度もあったらお子さんがしんどいのはもちろん、お母さんも看病疲れしちゃうので気をつけてください☺️