

はっぴー
うちの子も小さめで病院に行くように健診で言われましたがお医者さんは緩やかなだけでこの子なりに成長しているし、そもそもお母さんはお子さんに異常があるように見える?よく動いて目もキラキラしてて病気には見えないでしょ?だから大丈夫だよ。って言ってくれました😊

ままり
途中からですが曲線の下ギリギリで6歳まで育ってます。
健診や小児科で指摘されたことはありませんよ😊
6歳でまだ90のズボンが入るほどガリガリですが、よく食べて元気すぎます。
まだ4ヶ月なので、そこから飲めなくなって動きが少なくなるなど弱ってきた時にはすぐ受診したら良いと思います!
先生が大丈夫という間は大丈夫です👍

まーちゃん
息子がずっと緩やかです!
生後4ヶ月で一応曲線内でしたが生後6ヶ月ぐらいからギリギリになりだんだん曲線外になりはじめ今完全に曲線外です🥺
ずっと小児科に通院していて
緩やかで曲線外ですが大幅な発達の遅れも無く(今少し遅れてますがとりあえず大丈夫な範囲)身長は伸びてるし元気なら大丈夫かなといった感じです☺
2歳前でやっと9kgに乗っかりました🥲
元々小さい時からあまりミルク(完ミ)も飲まず、今もご飯の食べムラが激しくそれ以上に動くのでそら増えないなって感じです💦

りー
同じくです😢
さるぼぼさんと同じで最近1日で8から10g程度しか増えてないです。
生後2ヶ月までは1日50から60と増えていたのに生後3ヶ月から緩やかになり、、、
今に至ります。
身長が増えていて、母乳相談の人には身長が増える子は体重が一時的に増えにくいなんて話も聞きました。
飲みムラが激しいので飲まない時は60程度💦増えるわけがない😢
コメント