

と
チェックアップジェル
使ってます!
最初水だけで磨いて
そのあとお水飲んで、チェックアップで軽く磨いて終了です!
なんとなくフッ素入ってるのでその後30分はなにも飲ませないようにしてます。

はじめてのママリ🔰
歯磨き粉はうがいが必要なので、うがいができるようになったらチェックアップのこども500(パンダの絵柄)を使っています😊うがいができない年齢の時はチェックアップのバナナ味のジェル(仕上げ磨きの後に歯に塗る物)を使っていました。
と
チェックアップジェル
使ってます!
最初水だけで磨いて
そのあとお水飲んで、チェックアップで軽く磨いて終了です!
なんとなくフッ素入ってるのでその後30分はなにも飲ませないようにしてます。
はじめてのママリ🔰
歯磨き粉はうがいが必要なので、うがいができるようになったらチェックアップのこども500(パンダの絵柄)を使っています😊うがいができない年齢の時はチェックアップのバナナ味のジェル(仕上げ磨きの後に歯に塗る物)を使っていました。
「子育て・グッズ」に関する質問
家庭訪問について 昨年度上の子の担任の先生が今年下の子の担任の先生になったのですが、家庭訪問は園で面談させてください。と言われました それは去年、上の子の時に家庭訪問で家に来たから今年は園でもいいというこ…
薬の副作用で下痢をしている場合、保育園は休みますか? 金曜日に嘔吐をして病院に行きましたが、風邪症状が強いため胃腸炎ではないと言われました。 そこから嘔吐はないのですが、1日一回下痢をしています。。。一回で…
ADHDもしくはグレーの小学生ママさんに質問なんですが、登下校の付き添いや雨の時ってどうしてましたか? 息子がADHDグレーの新一年生で今は途中まで付き添いしています。一緒に行く友達もいるのですが、相手の子はしっか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント