
ハイハイ期の赤ちゃんと庭で遊ぶ際、9ヶ月の下の子が動きたがり。一緒に過ごしたいが難しい。どうすればいいでしょうか?
2児以上いらっしゃる戸建住まいのママさんに質問があります🙇ハイハイ期の赤ちゃんとお庭にいるとき、赤ちゃんはどうやって過ごさせていますか?
上の子を庭で遊ばせたいのですが、下の子が9ヶ月で動きたがりです。地べたにハイハイするのは汚いし…家の中に置いておくと後追いしてずっと泣いてるし…💦
ベビーカーも抜け出そうとしちゃったり💦
どうにか一緒にお庭で過ごせると私は楽なのですが😢
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
ウチはおんぶしてましたけど、大きいレジャーシート敷いてそこに置いておくのはどうですか?
私はそうしようと思って用意してますが、未だにやったことないです笑

まひまひ
抱っこ紐で抱っこしてたりもしますが、人工芝に普通に座らせてます😂
地べたをハイハイもやらせてます。。
三輪車に乗せて押してあげたりもします😊
息子のその時の様子を見てこのどれかです❣️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✨
ハイハイさせてるんですね!我が家も人工芝なのでできるかも…!
庭に虫が結構いるのですが、気にせず素手でハイハイさせてますか?😲
おもちゃの車はあるのでやってみようと思います!💓- 10月18日

からあげ
天然芝ですがプレイウェア着せて庭にハイハイさせてます!
あとはレジャーシートの上にバンボで座らせてシャボン玉したりしてあげてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
庭にハイハイ!素手でふつうにさせてますか?虫とか土とか食べそうだなぁとなんとなく気にしてしまってましたが、意外と食べないもんですかね😂✨
椅子などで座らせるのいいですね!やってみます♥- 10月18日

たこさん
レジャーシートの上に座らせておいてもすぐ芝生の上に移動しちゃうので、ポップアップテントを出して中で過ごさせたり、レジャーシートの上にハイチェアを置いて私も隣に椅子を置いてたりします😅
-
はじめてのママリ🔰
芝生に脱走しますよね😭うちの子もです😭!
ポップアップテントはチャックとかで閉められるやつですか?✨うちのは開放されてるタイプなので買い直しも検討します!
レジャーシートにハイチェアいいですね!!参考になります♥- 10月18日
-
たこさん
芝生をむしって観察し始めます😅
テントは閉められるやつです✨片側は二重になっていてその外側を開けておけばメッシュの網戸みたいな感じにも出来ます✨- 10月18日
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
レジャーシート、たまにやっていたのですが動くようになり簡単に脱走してしまいまして😭笑 おんぶが一番安全ではありますよね!
巨大児で11キロあるので億劫になってしまいました😅💦