![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
2人とも生後半年頃から朝まで起きないです😅
下の子はまだわかりませんが、上の子は夜泣きも全くなく育ってます。
かなり個人差があると思います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳になった息子は生後4ヶ月で夜間授乳が勝手に無くなり、夜通し寝るようになりました。9ヶ月頃から夜泣きが始まり今も日によっては夜泣きします。
夜泣きで起きない日は全く起きないです!モゾモゾしたりはしますが起き上がったり座ったり喋ったり泣いたりはしないです。
夜泣きで起きる日は私が「いるよ〜」と言い体のどこかを触ると寝ます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最近次女がそんな感じで、ここ2週間ほど2時間しか寝てません😮💨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘は2歳3ヶ月くらいでようやく夜通し寝てくれるようになりました!
それまで、夜通し寝る子なんて本当にいるのか?と思う程でしたが、寝てる時に地震速報鳴っても起きなくなるくらいぐっすり熟睡してくれるようになり、寝ない子はほんと何しても寝ないんだな、逆にそのうち何もしなくても寝れるようになるんだな、と思いました。
![ゆゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆう
3人とも4歳くらいまで夜通し寝たことありませんでした。
起きてママいるか確認して近くで寝直す事がほとんどでした。
コメント