
1人目の子供の服はサイズアウトしたらどうしていますか?売るか取っておくか迷っています。皆さんはどうしていますか?
1人目の新生児肌着や服は取っておく派ですか?すぐ処分する派ですか?
現在1人目の子を育てていて、季節もかわったので、何着かサイズアウトしました。
友人からお下がりをたくさんもらったこともあって、自分達で買った肌着や貰い物のロンパースは割と綺麗です。
2人目は3歳以上空けたいと思ってるので、最短でも3年は箪笥に仕舞いっ放しです💦
近々出産する人もいないし、何年も仕舞っておくよりはメルカリ等で売ってしまうのも一つの手かな?とも思い…
皆さんはサイズアウトした服はどうされてますか?
理由も併せて教えてくださると嬉しいです。
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
そのまま取ってあります!
2歳差にしたいと考えおり
また一から買うよりかは少しの期間しか使わない新生児用は
取っておいて二人目が着れなくなったら捨てる予定です!
綺麗な服で少しお値段がした物はもしかしたら二人目が着れなくなっても思い出として取っておくかもしれないです😂

nico
よほどとっておきたいもの以外はどんどん捨ててます😅
理由は転勤があるので荷物を増やしたくない、金銭に余裕がある限り新しいものを買ってあげたいからです!
本当はメルカリなどで売りたいのですが面倒で売るための物がしばらく溜まってるのも嫌になるタイプなので思いきって捨てるようになりました😂

しろくろ
思い入れのあるロンパースやワンピースはとってますが、それ以外は捨てる、ブランドものはメルカリで売る、あまり着てなくて綺麗なものは近所の子達にあげてます☺️

はじめてのママリ🔰
安物だし黄ばみやらできれいでもないのでバンバン捨てました😂
二人目は1から買いました😇
コメント