※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇる
子育て・グッズ

6、7ヶ月検診は市からの案内なしで行ってもいいですか?3ヶ月検診は案内があったけど、2人目で忘れてしまいました。

6、7ヶ月検診は市からの案内なしに行っていいんでしたっけ??
3ヶ月検診は市から案内きましたよね!2人目なのに忘れてしまいました😭

コメント

deleted user

事前に問診票とか送られてきませんか?私の市町村では送られてきてます!

  • ちぇる

    ちぇる

    3ヶ月検診は送られてきたのですが6、7ヶ月はきてないので待ってるべきか行っていいものか悩んでます…

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    電話で確認がいちばん早いかと思います☎☏

    • 10月18日
  • ちぇる

    ちぇる

    そうですね!電話で確認してみます!!

    • 10月18日
mamari

6.7ヵ月検診はないところが多いですよ!!
3ヶ月の次が一歳半になるかと

  • ちぇる

    ちぇる

    ないんですね!上の子の時は6、7ヶ月検診、9、10ヶ月検診に行ってました!案内が来てたか忘れてしまいましたが😅
    ちなみに3歳児検診は案内きますか??

    • 10月17日
  • mamari

    mamari

    毎回案内来てました!
    6.7ヵ月検診もあるんですね‼️

    三歳児健診の案内もきましたよー

    • 10月17日
  • ちぇる

    ちぇる

    やっぱりあんな行きますよね!!
    ありがとうございます😊

    • 10月18日
ルーパンママ

私が住んでいる所だと、3ヶ月検診、6.7ヶ月検診のあとは、1歳の検診だった記憶があります。

ちぇる

住んでる地域によって違うんですね😳

たこさん

うちの自治体は
4ヶ月健診は集団
6〜7ヶ月健診は各自病院
9〜10ヶ月健診も各自病院
になってます😊

6〜7も9〜10も無料で受けられる問診票を、予防接種の問診票と同時に貰ってます。

  • ちぇる

    ちぇる

    同時に貰ってるんですね!!
    うちの自治体は3、4ヶ月検診は郵送で来たのであるならきっと郵送ですよね!
    ありがとうございます😊

    • 10月18日