※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびすけ
妊娠・出産

妊娠15週で頭痛がひどく、漢方薬や処方薬が効かず困っています。デパスについて情報を求めています。

妊娠15週になります。

もともと偏頭痛もあり薬を飲んでいました。
ゴシュウトウってゆう漢方の薬と、アマージです。
ここ何週間か頭痛が酷く、上記の薬を飲んでも全く効きません…( ; ; )毎日仕事をしているのですが、朝から晩まで痛いので辛くて辛くて…
今日、神経内科の医師に緊張型頭痛じゃないかと言われ、デパスとカロナールを処方して頂いたのですが、デパスは大丈夫なのかとネットをみると、できるだけやめた方がいいが、飲まなければ症状の悪化が見られる場合は飲んでも良い。というニュアンスでかかれています。
同じ感じでデパス飲まれていた方はいますか??

コメント

M.A.

偏頭痛辛いですよね。
デパスは処方されてないのですが、
カロナールはききませんでしたか?
私ももともと偏頭痛持ちですが、
カロナールを飲んでなんとかしのいでました!

  • ちびすけ

    ちびすけ

    カロナールも、飲むタイミングが遅いと全然効かないんですよね( ; ; )!
    ほんと、頭痛は辛いです( ; ; )!
    赤ちゃんのためにがんばります!!

    • 12月19日
deleted user

コメント失礼しますm(_ _)m

同じ筋緊張型頭痛の偏頭痛持ちです。
辛いですよね〜(T_T)
私はカロナールだけ処方されたのですが、少しは楽になりました!
あとはひたすら首や肩を温めて横になって休んでました(>_<)
個人的にはお薬より温めるほうが効果ありました(^^;

  • ちびすけ

    ちびすけ

    カロナールは本当、すこーし楽になりますよね( ^ω^ )
    温めるのいいですね♫
    わたしの場合、朝から晩まで頭痛があるので、仕事中がすごく辛くて( ; ; )!
    レジQさんはお仕事されてましたかぁ?

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    事務で1日中パソコン触ってました!
    妊娠してからは上司の意向もあり調子の良いときしか出勤してませんでした(^^;
    妊娠前は痛くなりそうになったら同僚に温湿布貼ってもらってました!笑
    みかんさんはお仕事なにされてますか?
    人前に出ない職種であれば湿布は使えないかもなので、カイロをハンカチに包んで首に巻くなどどうでしょうか?

    • 12月19日
  • ちびすけ

    ちびすけ

    上司の心遣い羨ましいです( ; ; )!

    わたしは看護師をしているので、どうしても音もすごく響くし、動き回る仕事なんです…。
    カイロをハンカチに巻くのいいですね!試してみます!

    • 12月20日