![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テレビ前のベビーサークルは何歳まで必要でしょうか?皆さんはどう対策していますか?
テレビ前のベビーサークルはいつまで使いますか?
10ヶ月です。
テレビ台の前の扉を開けておくとコンセントを引っ張りレコーダーも引っ張り出します💦
なので常に閉じています。
前にローテーブルを寄せておかないとテレビ台の前に立って画面とゼロ距離です💦
うちはダイニングテーブルが無いので食事の時は位置を戻すのも面倒です。
たまにテレビ台の脇にある無線LANの機械も引っ張るので目が離せません。
今日はローテーブルにつかまり立ちしてバランスを崩してローテーブルとテレビ台の間に頭をぶつけました。
もうストレスが溜まるのでテレビ台をすっぽり囲うベビーサークルを買おうかと検討しています。
でも1~2歳になればいたずらしないのかな?と思いました🤔
何歳まで必要ですか?
皆さんはどう対策してますか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳2ヶ月)
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
上の子が5歳になりますが、まだ囲ってます。
離れて見なさいと伝えても、だんだん近付いちゃいますし(タブレットでも同じく)強制的にテレビから離れさせられるので。
うちはテレビ前を犬スペースにしてしまったので、たぶん、ずーっとこのままです🤣
![と](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
と
もうすぐ2歳
まだまだ使ってます😅
液晶をベタベタ触るし、積み木で叩こうとするし
見た目はちょっとあれですけど、使い続けます〜😅
![(๑•̀ㅁ•́ฅ✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
3歳頃までは囲ってました!
コメント