※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梅ちゃん
家事・料理

筑前煮って、お雑煮みたいに味付けに地域性ありますか?義母の作る筑前煮…

筑前煮って、お雑煮みたいに味付けに地域性ありますか??
義母の作る筑前煮がすっごい美味しくて、作り方聞くんですが、さすが主婦歴長く全部目分量だからレシピ書き出しとかできないらしく😂

クックパッド見てみよかなと思うんですが、どうかなって思いまして

コメント

はじめてのママリ🔰

地域性だったり人によりけりだったりでやっぱり差はでると思いますよ!
教えてほしい!!と言って悪い気はしないと思うので今度作る時に動画撮らせて欲しいと言うのはどうですか☺️

はじめてママリ

地域性あると思います!筑前煮だと調味料と中になに入れてるかで味大体決まってくると思うので、まずはそこだけ教えてもらうのはどうでしょうか?(^^)

ぴっぴ

義母本人が気付いていないところに、コツがあったりするので、調理するのを見せてもらうのが良いと思います😊

うちも義母の料理美味しくて、特段料理上手とかじゃないけどやっぱり経験値凄すぎて、見て学んでます。

筑前煮自体が福岡の郷土料理なので、地域性というよりは、その人の作り方な気がします🤔

はるのゆり

地域性もあると思いますが、出汁の種類や醤油の種類でもかなり味が変わると思います!
もしレシピがあってレシピを教えて貰っても、違うものを使ってたら全然違う味になると思いますよ🤭

なのでまず使われてる調味料(メーカーなど)を聞いてみてはどうでしょう?

梅ちゃん


ありがとうございました!!
今度帰省の時ムービー撮らせてもらうことにします!💓