
母乳育児中の水分摂取量について、2リットル程度だが喉が渇くことが多く、不安を感じている。医師からの指示はなく、浮腫みを気にして過剰摂取は避けている。元々水分摂取が苦手。
母乳育児中の方、毎日水分ってどのくらい摂ってますか?
私は混合ですが、お味噌汁とかスープ類も含めて
2リットルくらいかなと思います。
でも喉乾いたなーと思うことが多いので、やっぱり足りないんですかね💦
産婦人科とかでもどのくらい飲んだ方がいいとか言われたことないし、
浮腫むのが怖くて無理してたくさん飲んだりもしてません。
元々たくさん水分摂るのが苦手です。
参考までに教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

3-613&7-113
過去形ですが…。春夏は3〜4ℓ、秋冬は2〜3ℓ飲むと良いって言われましたよ。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!結構多いですね…
ありがとうございます😣
3-613&7-113
水っぱらになる、と思ってました😅一日に飲む量を見える位置に置いて、頑張ってました。