
コメント

退会ユーザー
書かれているライト類は光が当たる範囲が決まっていると思うのですが、エアコンの真上に付けなければエアコンは直接照らされないと思いますよ?
吹き抜けや勾配天井でエアコンの位置が中間にあるってことなんですかね💡

ママリ
エアコンにはあたらないようにしてますよー!
ブラケットはもちろん、ダウンライトの位置にも気をつけました!
退会ユーザー
書かれているライト類は光が当たる範囲が決まっていると思うのですが、エアコンの真上に付けなければエアコンは直接照らされないと思いますよ?
吹き抜けや勾配天井でエアコンの位置が中間にあるってことなんですかね💡
ママリ
エアコンにはあたらないようにしてますよー!
ブラケットはもちろん、ダウンライトの位置にも気をつけました!
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
ままり
吹き抜けや勾配天井ではないのでエアコンの位置は天井に付ける感じです。
例えでいろんなタイプの照明を並べましたが、
私はその場所に(エアコンの下)ブラケットライトを取り付けたいと思ってる状況です。
紛らわしくてすみません💦
上にも光が広がるタイプの
ブラケットライトで、、
そうなるとエアコン照らされちゃうから無しですよね💦
みなさんの照明の配置の意識したコツなど知りたく
質問してみました😌
退会ユーザー
上にも広がるタイプだと壁に当たった光が雰囲気出てお洒落なので、エアコンに当たってしまうとその良さが半減して勿体ない気がしますよね😣
ハウスメーカーで働いていましたが上下のタイプは階段につける方が多かったです✨
うちはリビングはダウンライトでダイニングだけペンダントです!