
フォローアップミルクを朝100〜200、夜200飲んでいます。15〜16時にも時々200飲むことがあります。飲むと喜びますが、辞め時が分からないそうです。
完ミの方、卒乳進んでいますか?💦
うちはいまだフォローアップミルクを朝に100〜200と夜寝る前200の2回は必ず飲みます。
たまに15〜16時ごろに200飲むときもあります💦
あげるときはミルクを見るとすごく喜んでごくごく飲むんですが辞めさせるタイミングがわかりません😱😱😱💦
- まえだまめ(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
フォロミならやめさせなくていいのでは?
牛乳代わりになるから、ご飯の時か、おやつの時に200ほどを2回あげる。
と管理栄養士さんに言われましたよ😋

ジャンジャン🐻
完ミでしたが、一歳前に哺乳瓶とミルク捨てて、終わらせました😁
一歳過ぎると依存性が増すそうなので、2人ともさくっとやめました😅
-
まえだまめ
回答ありがとうございます!
理想です😫!
じょじょに減らしましたか?
よければ参考に詳しく教えてほしいです💦- 12月19日
-
ジャンジャン🐻
じょじょにじゃないですよー😊
辞めると決めたら泣いてもさわいでも、ないよーと怪し続けます😂- 12月19日
-
まえだまめ
きっぱり辞められたのですね!
すごいです!
今のがなくなったら終わりにできたらいいなぁ、、- 12月20日

miwa0210
うちの子は一歳半ですが、いまだにまだ粉ミルク1日に一回昼寝後に200飲んでいます。私も最初は辞めなければいけないと必死に考えましたが、無理に辞めさせるのもどうかと思い今残っている粉ミルクが終わったら哺乳瓶と粉ミルクを卒業させようと思っています。その間に、粉ミルク以外のものを色々飲ませています。それは、コップで。粉ミルクの時だけ哺乳瓶を使っています。今は、段々とミルクや哺乳瓶が1日使わなくても大丈夫になってきたので日に日に回数を減らして来年の1月には終わらせる積もりです。ですから、無理に辞めさせるのも本人が欲しがるのなら使わせてもいいと思います。ただ、その間にストローやコップ飲みも同時にやるといいと思います。
-
まえだまめ
回答ありがとうございます!
粉ミルクはフォローアップミルクでもなく普通のものですか?
粉ミルク以外とは例えばどんなものでしょうか?
うちはお水をストローでしかあげていません💦
あとミルクは欲しがるというか作ってたらくれくれ!ってかんじでなくてもいけるのかなぁ〜とはおもいますが難しいです😭- 12月19日
-
miwa0210
うちは、フォローアップミルクを飲んでいます。今飲んでいるのは、スーパーで売っている乳児用のジュースや飲み物ではないのですが水分代わりに、ミカンとかお茶を水で薄めて飲ませたりしています。また、乳酸菌入りのものだとか。とにかく水で薄めて飲ませたりして、段々そちらに移行するようになりましたよ。そうすると、ストローやコップで飲んで練習して少しずつコップでも飲んでくれるようになりました。最初は哺乳瓶で欲しがるようでしたが、外出のときに哺乳瓶を忘れてパックのジュースをあげたら渋々それで飲んで築いたら哺乳瓶を使っても使わなくても飲めるようになりました。時おり、ミルクが愛しい時もあるみたいでその時だけに粉ミルクを哺乳瓶であげています。ですから、1日に一回あるかないかです
- 12月20日
-
まえだまめ
詳しくありがとうございます!
コップやってみます!- 12月20日
まえだまめ
回答ありがとうございます!
なんとなくミルクと哺乳瓶は1歳ぐらいで辞めないといけないのかと思っていました💦
退会ユーザー
私もそう思ってました😋
なので、フォロミは哺乳瓶ではなく、コップやストローであげて。と言われました🙆
まえだまめ
ストローでちょこちょこやってましたがコップもやってみます😊✨