
コメント

とっこ☆
茹で汁でいいと思います!
水道水そのままはダメなので、湯冷ましでもいいです♪

みーママ
↑
同じく、そう思います🙆
-
あーちゃんฅ
ありがとうございます!
今にんじん茹でてたので茹で汁でのばしてきます٩( ´0` )۶- 12月19日

basil
同じく、茹で汁か、白湯でのばしてます☆
-
あーちゃんฅ
ありがとうございます!
茹で汁か白湯ですね!
初めてで急にわからなくなり焦りましたε-(´∀`; )- 12月19日
あーちゃんฅ
茹で汁ですね(°ω°)
チンしたものは湯冷ましにします!
今にんじんを茹でていたところで、助かりました!
アドバイスありがとうございました(*´ ꒳ `*)
あーちゃんฅ
すみませんもう1つ質問してもいいでしょうか?(>_<)
冷凍保存したいのですが、とろみをつけたい場合はとろみをつけてから冷凍して大丈夫なんでしょうか?
とろみとれちゃいますよね?
とっこ☆
私は製氷器に入れて小分けにして
フリーザーバッグで冷凍保存して
一週間で使い切ったり、廃棄したりしてます☆
それで食べさせる時にレンチンして、そのあとで水溶き片栗粉を加えてとろみをつけてます☆
少量だからいーかなって☆
さらさらしすぎてると食べなかったりこぼれることもあるので、そんな時は急きょとろみつけたりしてます☆
あーちゃんฅ
ありがとうございます!
私もお粥は製氷機で1週間分冷凍保存してますฅ
食べる時に急遽とろみをつけたりつけなかったりなるほど(°ω°)
参考になりました!
ありがとうございました(*´ ꒳ `*)