![もか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療で二人目を授かり、性別を内緒にしていたら周囲からの性別に関するプレッシャーが辛い。出産が奇跡なのに性別が重要視されるのが苦痛。主人にだけ話すことにしました。
産まれるまで性別を内緒にしていた方いますか?
やっとの思いで不妊治療、体外で一人目を授かり
二人目も奇跡的に授かることができました。
すると周りからは次は絶対女の子がいいでしょ?
男二人は大変だもんねー。など性別のことばかり言われて正直私は元気に産まれてくれれば性別なんてどっちでもいいんです。出産するだけでも奇跡なのに…
特に年配の女性に言われることがあり、イライラします。じゃあ男の子が産まれたら残念なの?って。
もう周りには聞かれても言わず、主人にだけ言おうと思ってます。妊娠初期でナーバスになってるのもありますが、毎回性別の話になるのが苦痛です…
- もか(1歳9ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![YY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YY
年配の方は特にそういう方多いですよね💦
特に言わなくてもいいと思います!
元気に生まれてくれれば性別はどっちでもいいので、病院でも聞いてないんです〜くらいでいいんじゃないでしょうか😄
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠おめでとうございます!!
いますよね💦💦
私も次女妊娠した時に『姉妹とか可哀想。失敗したんだね』って言われました😅
失敗??はぁ?
妊娠出産自体奇跡だし命がけなのに意味わかりませんでした。
イライラしたのと同時に次女のこと否定されたみたいで泣きました😥
なので3人目は言ってきた人に性別聞かれましたが絶対言わなかったです!!
話すのは旦那さんだけでいいですよ😊
-
もか
ありがとうございます✨
え、、そんな失礼なこと平気で言う人いるんですね…
私だって泣きます…というか一生根に持ちます😠
旦那だけに話しても何の不便もないですもんね!自分の気持ち優先でストレスないように過ごしたいです🥹- 10月17日
![︎︎はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎︎はじめてのママり🔰
私は割と最近まで内緒にしてました!濁してました🤫
逆子で分かりずらくてねーとか
お股閉じてるから先生にわからないと言われてねーとか。
そもそも性別って他の人がとやかく言うことじゃないと思うし、正直薄ら希望はあってもどっちでもいいのに変わりはないので
聞いてくる人に不信感を覚える派です💦💦
多分話題ってだけだと思いますが、私が結構ドライな性格してるのでただの興味本位なら聞かないで欲しいし(お祝い目的じゃないし)聞いたところで親じゃないのに意味ある?と思う人で笑
無理に教える必要性を感じませんよ✨
-
もか
ご出産もうすぐですなんですね👶!
やっぱりあるあるですよね💦
気にしない人は気にしないんでしょうが…
一人目が男の子で言葉がまだ遅かったりするのもよく女の子と比べられたり普段からちょっと神経質になってる部分もあると思います💦
私もできる限り濁してみて
落ち着いたら打ち明けようかなと思います🥹- 10月17日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
めちゃくちゃわかります!
私も2人目からずっと次は男の子だね!と言われ続けて 今日4姉妹確定しました💓
ですが また周りに言われるのか…と思うとうんざりです。
正直まじでほっといて欲しいなって思います。
他人に全く関係ない事ですし。
性別どうこう言うのは 親だけが言えることだと思ってます
-
もか
四姉妹素敵じゃないですか😭💖
次は…って何なんですかね。
あんたの為に産む訳じゃないからほっといてって感じですよね…。本当、おっしゃる通り他人が言うことじゃないですよね。夫婦で話すだけで十分です💦性別関係なく子どもはみんな可愛いですもんね🥹- 10月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは3兄弟予定です👦🏻💖
ダボっとした服着て過ごしてるので妊娠してる事は知られていませんが上2人が男の子の時点で女の子欲しいやろ?とか勝手に決めつけられてました🤣
正直、男の子兄弟を望んでいた私にとって何言ってんやろ?くらいにしか思わなかったですが3人目も男の子となるとまた言われるな〜って今から憂鬱です😵💫
面倒くさいな〜って。
まだ産院では確定貰ってないので分かりませんが確定貰ったら
逆に3兄弟です💖って堂々と言ってやりますよ🤣🤣💖
産まれたら結局わかるし、他人に関係ないしって思ってます!
こんな可愛い息子達に囲まれて毎日幸せいっぱいです💕
-
もか
女の子欲しいやろ?←何回も言われました😂
三兄弟楽しみですね💖
確かに産まれたら結局分かりますもんね!笑
私も堂々と言いたいです。。
いつもモヤモヤして終わるので、反撃するセリフを今から考えておきます🥹✊- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
誰もがみんな女の子欲しくてたまらない!って思ってると思わないで欲しいですよね😫
男の子兄弟がいい!って思ってる方やどっちでも良いって思ってる方にとっては決めつけられても気分悪いので😵💫
3兄弟楽しみすぎます💖
3人目で同性だからあまり服も必要ないのに無駄に買ってしまいました🤣💖
私も反撃するセリフ考えてみます💖- 10月17日
-
もか
もし女の子だったら、やったねー!とか勝手に喜ぶやつですよね😂私だけじゃないんだと思って気持ちが少し楽になりました🥹私も多分服買っちゃいます!笑😍 楽しいこと考えてモヤモヤ解消します💪✨
- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
絶対言ってきますよね🤣
わかりますわかります🥺
他人が何言ってんだ?ってなりますよね🤣
お互いマタニティライフ楽しみましょう🤰💖- 10月18日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
お気持ち分かります😇
2人目の時に散々言われて、逆に性別分かるまで妊娠したことすら言いたくないってガルガルしてました。
性別さえ分かってしまえばこちらから「男の子なんです♡兄弟とっても楽しみで♡」って先手で言ってましたが😶
今回も想定外の3人目妊娠で、真っ先に性別のことが頭をよぎってしまい出生前診断をしました。
結果は今のところ女の子ですが、男の子だったら妊娠報告と共に「三兄弟になります❤️❤️」って言ってやるつもりでした😇😇😇
男の子は大変だの、苦労するだの言う人もいますが、同じ兄弟ママさんには
同性兄弟で本当によかったよ♡男の子は大きくなってもママを大切にしてくれるよ♡と言ってくれてました😂
性別なんて外部がとやかく言うな。って本当に思いますよね。男の子でも女の子でも可愛いし大切な宝物には変わりないですもん🥺
-
もか
三人目おめでとうございます✨これからお腹が大きくなるにつれてまた色々言われるのがもう疲れちゃいますね😅
妊娠中に男の子はすぐ病気する、手がかかる、大変…とマイナスな事ばかり言われて悔しい思いをしてましたが、そんなの気にならないくらい毎日可愛くて仕方ないです🥹ほんと宝物ですよね💖外野が言う事をサラッと流せるくらいメンタル強くなっておきたいです💪😭- 10月17日
![ゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆママ
妊娠おめでとうございます!
私は義理の両親には生まれるまで性別伝えませんでした!
理由は1人目女の子で喜んでいて、初孫フィーバーのような感じだったため、2人目男の子って言ったら、1人目のように喜んでくれるのか?とか色々考えてしまい、憂鬱でした。
義母が無神経な発言が多い人なので。
2人目が無事産まれて会いに行ったとき、重そう!抱っこしたくないわ!って言われました泣
話は逸れましたが、性別聞かれたら今回は病院で性別聞いてないんだ!とかでかわしてましたよ。
-
もか
ありがとうございます✨
そうなんですね!
抱っこしたくないなんて言われたら一生触らせんぞって感じですね😇
うちも親族に無神経な発言する人がいて余計な一言が多くて会うの嫌になります🥹
病院で聞いてないって言えばそれ以上聞かれないですもんね!私も出産までうまくスルーできたらいいなと思ってます🥹- 10月17日
もか
本当そうなんです…💦
言ったところでまた別の嫌味を言われそうで嫌になります😵💫
たまに会う人がいてしつこく聞いてきそうなので、ごまかしながらやり過ごそうと思います🥹