ぬー
とにかく共感。見守る!です☺️
心の中では無視してます🤙🏼💞笑
退会ユーザー
二歳過ぎから四歳過ぎくらいでした😅下は全然だったけど、上の子は酷かったです。
小さい頃を知ってる保育園のお母さんや先生には、ほんとにお兄ちゃんになったねとよく言われます(笑)
対策かはわかりませんが、ある程度のことは許すことですかね😂
躾もあるかもしれないけど、外で癇癪起こされるのが一番しんどいのでお菓子くらいで機嫌良くなるなら買ってました。あとからでも躾出来るし、その時は今を考えるのに必死でした🙌
本人を褒め、本人を持ち上げる。⤴︎⤴︎
まぁそんなことしたって天邪鬼になって無意味な時の方が多かったですが...(笑)
退会ユーザー
2歳3ヶ月頃〜3歳くらいまでが酷かった気がします🤔
とにかく「そっかー😄」と聞き流して心は無
あとはアンパンマン信者だったので、
着替えイヤイヤ=アンパンマンの洋服を揃える
お風呂イヤイヤ=アンパンマンのバスボール
など、お金はかかりましたがアンパンマンのものに助けてもらってました😂
今考えたら金額やばすぎですが🤣お金よりも自分の精神を優先して、とにかくアンパンマンに頼ってました🤣🤣
-
退会ユーザー
ちなみに今でもアンパンマン信者ですが、イヤイヤ期終わってからは、アンパンマン以外の洋服も着ますし、バスボール無しでもすんなりお風呂入ります😂🙌
- 10月17日
いかにんじん
上は1歳半頃から癇癪が酷かったですが約1年で大人しくなりました!
下の娘は元々我が強くて区別難しかったですが、そんなに酷いイヤイヤは無く…
2歳半〜3歳までが1番嫌だもーん!やらないもーん!とおちょくられてた記憶が(笑)
癇癪タイプの上の子は、ひとまず肯定。
大泣きしてダメなら泣き止むまで放置、その後抱っこしてお話してました。
上の子のイヤイヤ期は私もしんどくて、別室に数分避難したこともあります😂
下の子は、とにかく褒めて対処。
コメント