
コメント

M♡ちゃんママ
同じくはいはいを使ってます!
完ミです!
5ヶ月ちょい前くらいから週1缶なくなります😂

pink.
e赤ちゃんのエコ楽パックを使ってます💡
1週間に1パックなくなるペースです!
-
えだまめ
エコ楽パック!
初めて知りました☺︎!
使いやすそうですね⑅◡̈*- 12月19日

けんぴーちゃん♡
ビーンスタークのすこやか使ってます!
1週間から10日ほどでなくなります\(・ω・)/
1ヶ月1万近くかかりますかね(。•́︿•̀。)
-
えだまめ
1週間ほどがやっぱり
多いんですね!
友達も言ってました😂
ミルク代って結構しますね😭- 12月19日

しほ
はいはいです!今手をつけている缶を使い終わったら、すこやかにします(^^)!
完全ミルクですが、今の時点で1週間くらいで1缶使ってます💦
大体1缶1,800円なので月7,500円くらいでしょうか?
すこやかは高めで1缶2,200円なので月9,000円くらいになると思います。。
特売でこの値段なので、安いのか高いのかも分かりません😂もしかしたら地域によって値段の差はあるのかな?とは思いました!
多分、離乳食開始前1ヶ月がピークだと思います😅今は1日上限840ですが、缶を見ると5ヶ月くらいは1日上限1,000ですので💦
-
えだまめ
はいはいって腹持ちしますか(´._.`)?
うちの子過去2回ほど飲んだのですが
母乳と同じ授乳間隔で泣いたので、、
今は完母ですが夜だけミルクにしようかと😂
ミルク代、痛いですよね😭
しょうがないですけど😭
大きくなってくると
飲む量が増えてきますもんね💦
成長の証でもありますけど😊♡- 12月19日
-
しほ
腹持ちしないです...💦3時間おきがザラ、3時間半開いたらびっくりします(^^;;
上の子がすこやかでだいぶ腹持ちしてたので試してみます(^^)
そうですよね💨うちはその分、布おむつにしておむつ代がほぼかかっていないので帳尻合わせしてます...。
増えますよねー!!早く普通食食べて欲しいなぁと思ってます😊- 12月19日
-
えだまめ
はいはい終わったら
違うのにします😂w
ミルクで腹持ちしないと
ショックですよね(´._.`)、、
すこやか視野にいれてみます♡
布おむつ😮!
オムツ代かからないと
助かりますよね〜☺︎!
普通食だとミルク減りそうですもんね!
普通食とかまだまだ先ですよ〜😂💦- 12月19日
-
しほ
はいはい安いから良かったのですが......夜の眠気には勝てませんし、持ちが悪いと1日に飲む量も増えて気になりますし😅
おむつ代は家計費から抜いてます😆
でも、3パックで産まれる前に新生児用買ったのですが...まだ2パック余ってて焦ってます💦
まだ先ですよねー😫早く同じご飯にしたいです...!離乳食、やらなきゃいけないけど面倒だなと思ってしまいます😂- 12月19日
-
えだまめ
ミルクは腹持ちしてほしいですよね!
飲む量が増えてくるとなおさら
ミルク飲んでたくさん寝てーって😂
うちも残り1パック半あります💦
最近むちむちしてきてそろそろ
新生児用やめようかなと、、
1ヶ月検診の時点で4500あったから
そろそろ替え時かしらと😂w
離乳食になったらまた
新たな悩みやとかもでてきますし😭
離乳食作るの大変そうだし(´._.`)- 12月19日

オレンジさるぼぼ
病院で明治のほほえみを使っていたので、そのままほほえみを使っています
混合で毎回母乳の後に40〜80ミルクを足して2〜3週間に1缶でした
今は母乳が出るようになったので、寝る前だけ80〜120母乳の後に飲ませてます
缶のミルクだと開けて1か月以内に飲まないといけないので、今はほほえみらくらくキューブを使ってます
-
えだまめ
うちも病院ではほほえみでした☺︎!
母乳でると助かりますよね!
最近右のおっぱいの出が悪く
なってきた気が、、💦
らくらくキューブ
確かに楽ですよね😊♡- 12月19日
-
オレンジさるぼぼ
私も右の出だけ悪くなった時ありました
そして、右だけうつ乳になり、頑張って吸ってもらってました(^_^;)
2か月に入ってから、段々夜寝る時間が長くなってきて、今では8時間は寝てるので、寝る前はミルクを足してお腹いっぱいにさせてます
らくらくキューブは、開けなければ賞味期限長いので、今後ミルクが必要でなくなっても、人に預ける時とか病気してお薬飲む時に使えると思うので、缶より割高ですがらくらくキューブにしました(^ ^)
一袋で200作れるのが48袋で税込で4千円ちょっとでした- 12月19日
-
えだまめ
うつ乳😦💦
大変でしたね(´._.`)
赤ちゃんも頑張って吸ったのですね⑅◡̈*
うちもよく寝てくれるように
なってくれればなーと😂
8時間寝てもらえると楽ですね☺︎!
らくらくキューブのほうが
使いやすそうですもんね_(:3 」∠)_
ちょっとした感じで😊
48袋で四千ちょっと、、
惹かれますなᐠ( ᐝ̱ )ᐟ- 12月19日
えだまめ
はいはいって腹持ちしますか(´._.`)?
完母なんですが過去2回ほど
はいはいあげたら母乳と同じ授乳間隔で
泣かれたので😂
夜だけミルクにしていこうか
迷ってまして( ・᷄ὢ・᷅ )
M♡ちゃんママ
以前は混合で今完ミなのですが
私は母乳よりミルクの方があげる間隔は長いように感じます!
夜は21時くらいに飲ませて寝かしつけたら
朝6時までいつも起きないですよ😆✨
えだまめ
ミルクの腹持ちはいいですよね☺︎
夜そんだけ寝てくれるとは
いい子ですね⑅◡̈*
ママも助かりますね٩(๑´0`๑)۶