

maru
リュックで行ってリュックにミルク詰めて背負えばいいかと🤔💭
置いていくのは絶対なしですね

はじめてのママリ🔰
買いにはいきますが、そこのスーパーに電話して、店員さんに準備しておいてもらいます!金額も聞いておけば、お金を封筒に用意してそのままもらえますし、エコバッグ出してられないと思うので、レジ袋に入れておいてもらいましょう。
もしくはタクシー会社とかにそういう買い物サービスありませんか?
緊急なので、使えるものは使っちゃいましょう!

ママリ
代わりに誰も買いに行けない状況ってことですよね?
どうしても自分が行かなきゃ行けないなら、リュック背負って抱っこして行くですね…💦
お家に残していくことは絶対にしないでください😣

ポコ太郎👼🏻♂,あか👶🏻♀️💕
私なら歩いて30秒ほどなら
赤ちゃんの安全を確保して
寝ている時に買いに行きます😊💨

なおこ
置いていくのはやめた方がいいと思います。
私なら、万札をポケットに入れて、お釣りもそのままポケットに入れるかな。
お財布を出してお金を出して…は大変だと思うので。
荷物はビニール袋に入れてもらって、腕に引っかけて帰ってくるのはどうでしょう!

はじめてのママリ🔰
焦る必要は全くないのでまずは落ち着きましょう。
絶対に置いていってはいけません。
歩いて30秒でも行った時に混んでいたら?行ってる間に地震やその他の災害があったら?絶対に後悔しますよ。
お店まで行けば手伝ってくれる人はいます。
自分でお店の人に声をかけて手伝ってくださいと言えば済む話です。
必ず赤ちゃんを連れて行きましょう。

退会ユーザー
それくらい近い距離なら行きます🙆♀️
置いては行かないですよ

はじめてのママリ🔰
みなさん早いご回答本当にありがとうございます🙇♀️
カバンを持たない生活をしてきたので1ヶ月検診終わったらマザーズバックや抱っこ紐を買おうと思っていてリュックや肩掛けバッグで手を開けることができなくてどうしようかと悩んでました💧
鍵もたてつけ悪くて片手で閉めにくくいつも片手でドアを押さえて空いてる方で鍵を閉めてとしているのでそれもどうしようと思ってましたが落ち着けば赤ちゃん置いてくより鍵閉めずに出てったほうがましだと思ったので回答にもいただいたようにお札ポッケにつっこんで鍵はとりあえずあけっぱでちゃちゃっと赤ちゃん連れて行ってきます!!
色々な案をありがとうございました😭
コメント