
コメント

はじめてのママリ
うちは夜間結構起きて授乳してるからかもですが日中はほぼ飲みません💦
離乳食は食べますか?
離乳食後からなくしていくのがいいと思います😊
うちは朝の離乳食後
お昼の離乳食後
15時
寝る前
にあげてます!
ですが朝とお昼の後はほぼ飲まないです!
夜中は結構飲んでますけどね、眠すぎて何回って曖昧ですが…

はじめてのママリ🔰
離乳食後と寝る前、深夜の5-6回です。
起きてる時少なくするのがいいと聞きました!
-
はじめてのママリ
授乳間は麦茶などの水分ですか?夜間は夜通し寝てくれるんですよね、、
- 10月17日

RMY
うちは、2.3回です。
夜起きる事がなくなったので、朝の離乳食後に飲ませるようにしてますが、離乳食でお腹いっぱいになって飲んでくれません。
日中は欲しくなると自分でおっぱい求めて来るのでその時に飲ませてます。
お昼寝前は授乳無しでも寝ますが、夜は授乳→寝るがルーティンになってます。
-
はじめてのママリ
それ以外はほとんど麦茶などでしょうか?マグでなかなか上手に飲めないのと、うんこがコロコロなので水分あげなきゃ!っていっぱい授乳しちゃってます💦
- 10月17日
-
RMY
そうです、麦茶飲んでます^ ^
ローテーブルに置いておくと、自分で飲みに行ってくれます😊
うちは最初からマグもストローも上手に使ってくれてるので、良いアドバイスなどはお伝えできないですが…💦💦
娘はよく食べよく飲むけど、6か月から便秘で5日に1回しか出なくて、小児科でもらったお薬でなんとか出す感じだったのですが、最近離乳食に牛乳を使うようになってから薬無くても毎日3回ぐらいモリモリ出してくれるようになりました😊
なので娘の場合は水分量と言うよりは、摂取する内容だったのかな…と思います💧
はじめてのママリさんの息子さんも、上手に水分摂れるようになると良いですね😊- 10月17日
-
はじめてのママリ
自分で飲みに行くなんて賢すぎます!!想像しただけでかわいい❤️ストローつかってますか?
そうなんですね!うちは心なしかヨーグルト食べたら出るかな?って感じです- 10月17日
-
RMY
食いしん坊なので食べる事と飲む事に関しては習得早かったです😂
今はこのミラクルカップ使ってます‼︎
これ使うようになって、外食したお店で出してもらった子ども用のコップにでも上手に飲めるようになりました😊
ヨーグルトで出るとありがたいですよね👍🏻
まだこの月齢、牛乳そのまま飲ませれないからひと手間かけないといけないけど、ヨーグルトだとスッと食べさせてあげれますもんね😍- 10月17日

はじめてのママリ🔰
テーブルにマグ置いておくと自分で麦茶など飲んでます!夜おきますよ~寝てから深夜授乳して朝方も起きて授乳することもあります!

はじめてのママリ🔰
朝方起きた時と寝る前だけで授乳で、日中は麦茶だけです。
離乳食はしっかり食べていますが
麦茶をあまり飲まないので水分足りているのか心配になります😖
-
はじめてのママリ
うんちコロコロしたりしませんか?
- 10月19日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
飲んでいない間は麦茶とかですか?うちの子吸えるんですがごっくんできなくて垂れ流しで、、、それで授乳多くしてるってのもあります💦
はじめてのママリ
麦茶ですけど、うちの子基本ブーって遊んじゃうので特に飲ませてないです💦💦
授乳回数は多いけどそんなに飲んでないんですかね?
安心するんですね、うちも夜はそんな感じです!
もはやおしゃぶりで断乳怖いです(笑)
少しずつ回数減らして見てもいいかもですね!
はじめてのママリ
では日中は離乳食の水分がメインでしょうか?うちもぶーって出してしまうから、水分足りてないかと思い授乳してしまっているのですが、、💦