※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠15週の初産婦です。仰向けで寝ると腸が圧迫される感じがあり、お腹が大きくなってからのトラブルと思っていましたが、ガスでお腹が張ることが多く、それが原因かなと感じています。

妊娠15週の初産婦です。
仰向けで寝ると腸が圧迫される感じがあり仰向けでは寝付けません、、
もっとお腹が大きくなってからこういうトラブルが起こると思ってたんですが
みなさんこんなもんですか😢
便秘や下痢はないですが、ガスでお腹が張ることが多くその影響もあるような気はしています、、

コメント

👧🏻💗👧🏻

大きくなればなるほどトラブルだらけになりますがお腹出てきたなーと思った時くらいから苦しくて仰向け出来てませんでした😩横向いて抱き枕必須で寝るとよく寝れますよ😂笑

  • ままり

    ままり

    まだそんなにお腹出てないのに、先が思いやられます😫
    アドバイスありがとうございます😢抱き枕探してみます!♡

    • 10月16日
  • 👧🏻💗👧🏻

    👧🏻💗👧🏻


    大変ですが貴重な10ヶ月で胎動の動きなど楽しみも沢山あるので楽しみながら頑張って下さい😊🌼
    私は出産までに抱き枕4個増えました😂ww

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

私もそのくらいから全然眠れなくなり、寝ても数時間で起きてしまって辛かったので思い切ってどでかいU字型の抱き枕を購入しました!それからよく寝れるようになり寝付きもよくなりました。かなり大きいですがオススメです!!

  • ままり

    ままり

    抱き枕そろそろ検討しなきゃですね、、
    普通の横向きと違って抱き枕があるとなんで寝やすくなるんでしょう🧐不思議です😂

    • 10月18日