
義母に運動会の写真を送ったが、私には無関心で、夫にだけ連絡があったことに失望しています。義母の自己中心的な態度にストレスを感じており、心が狭いのか悩んでいます。
私って心狭いですか?
義母に子供の運動会の写真を送りました。
私には音沙汰なく、夫に電話がかかってきて子供と話し、お礼を伝えられ終了。私もお風呂に入っていたのでかわれなかったのはありますが、失礼じゃないですか?短文でもメールできますよね?
嫁は他人。血縁家族さえ楽しめれればそれでよしな自己中な人です。旦那もそうであることを結婚してから知りました。義家族からどんなに傷つく行動をとられてもかばってもらえません。とても寂しいです。
今回も気遣って写真を送りましたが、またもこんな感じで、孫と話せれば満足で、私にはメールも電話もなしと。
もう一生送りたくないなと思ってしまいました。
一度や二度ではなく、基本温厚な私ですが、義母の行動にいつもいつも気持ちを害され、快いモヤモヤが消えるまでに凄くストレスが溜まってしまいます。
私って心が狭いのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

Sapi
そっちはそっちでやってるならわざわざ送らなくていいと思います😊
送りたければ旦那さんがやればいいことです😊😊
そんな義母だと分かってるなら送るだけ損です🙋♀️🙋♀️

らら
わたしも義母におくりますが、必ずありがとういつも楽しみにしてますと言われます。
ありがとうだけでいいから一言ないなら、送るのやめます!
そのように扱われるなら、同じように接して良いと思います。ストレス溜めるだけ、損だししんどいですよね😭💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね。親しき仲にも礼儀ありじゃないのかなと、、義母の行為が不思議でなりません。
普通の感覚なら短文でもいいのでお礼メール送りますよね。
夫からの伝言でのありがとうは、まだ無い方がマシです。思い出すだけで腹が立ちます😭- 10月16日

退会ユーザー
いや狭いと思わないです!
義母が失礼だなって思います。
私いないもんになってますー?って感じる時私もよくあるのでお気持ちよく分かります!
もう送らなくていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
心に寄り添っていただきありがとうございます😭
本当、嫁は他人ですね。寂しいです。
もう送りません😭💦- 10月16日

はじめてのママリ
写真ありがとうね〜!ぐらい礼儀っちゃ礼儀じゃないですかね😑
傷つく態度取られるならもう何もしないが勝ちです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね💦私なら送ってくれたその人に電話するし、繋がらなかったらメール入れておきます。
失礼極まりないですよね。
息子と孫と電話で楽しく話せて、満足したんじゃないでしょうか。本当に腹立たしいです。写真ももう送りません!!!
はぁ。イライラし過ぎて眠れません😭😭😭😭😭- 10月16日

退会ユーザー
自分だけ蚊帳の外みたいな態度でモヤモヤしますね😭
心狭くないと思います!
わたしも、義母さんがそう言う人ってわかってるなら、旦那から全部やらせて自分は何もしないです。
旦那さんも庇ってくれないなら、義家族と距離が取れるなら取っても良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
旦那もやっぱり自己中なんです。私は義家族の両親祖父母と誕生日や敬老の日など全て把握し、両家平等にプレゼントを贈るよう心がけていますが、旦那は自分の家族の記念日は抜かりなく確実に送ろうと催促してきますが、私の家族のことはすっぽり頭の中から抜けて当日までも何もなし。やはり他人なんだなと、、悲しくなります。
縁を切ってやりたいくらい義家族全員嫌いです。
本音を言うと、想いが伝わらず寂しくてたまりません。。距離を置いて接しないのが一番なのかなと。思っているところです😭- 10月16日

なつ
あ、うちの義母かと思いました😂
私もこっちから義母には連絡や写真さえ一切取ってません!
基本旦那任せにしてます😏
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
結婚後はじめからその関係でしたか?徐々にフェードアウトされましたか?
関わりを少なくした方が傷付くことがないのかなと思うこの頃です。
こんなに悩んで、、あの人のために時間を使うのは勿体無いと思いつつも、頭の中から嫌悪感が消えず、怒りが治りません。。😭- 10月16日
-
なつ
初めからですよ🤔
そもそも…私の場合、結婚前に同棲をした事がありその時に嫌な事をされ険悪になりまして…💦
義母からのアクションがあれば対応はしますが、私には一切無いので別に気にしてません🙌
私の体調を聞くにも旦那に連絡をし聞いてますし…(ボソッ)😕
悩むだけ無駄!と私は思うようにしてます😂- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
凄いー❗️結婚前に義母への嫌悪感があってよく結婚に踏み切りましたね😳😳😳旦那様はなつさんの味方になってくれる方ですか?
うちの義家族は表面は優しく、裏面は悪口合戦で嫁は他人主義の、サイコパス人間の集まりでした。
旦那も口を開けば人の悪口ばかり。うちのと外の顔がガラリと変わる二重人格男で、結婚したことに後悔です。
何があっても気にしないことが大切ですね❗️❗️❗️
将来どうなるかはわかりませんが、今を乗り切れるように、頑張りたいと思います😖- 10月16日

退会ユーザー
相手にするだけ疲れるだけですよ😀!笑
そんな義母にいらいらするくらいなら
極力義母の存在消して 楽しく暮らしましょう😌笑
そんな方にいらいらする気力も時間ももったいないです
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
前向きなお言葉に勇気づけられます。自尊心やられ過ぎてつい自分のせいにしがちです。
私悪くないですよね😭
義家族の存在を消して、楽しく暮らして行きたいと思います。
人生一度。無駄な時間を減らします😖- 10月16日

まま
送らなきゃいいんですよ。
嫁にそういう態度取ったらどういう事になるかって思い知らせないと。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
凄い!!!潔いですね😳
ついつい気遣い、バカをみてストレス溜めてます。だめですね。
送らない連絡もしないをモットーに!ストレスフリーになれるよう頑張ります❗️
心を強くしないと。がんばれ私😂- 10月16日

退会ユーザー
狭くないですよ!
てか、お互い自分の親のことは実子がやればいいんですよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❗️気遣っても報われない事が多く、、そのようにシフトしていきたいと思います😂
- 10月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そうですよね💦ついつい気遣ってしまい、毎度その行為に後悔しストレス溜める馬鹿な私です。。。
ノータッチできるよう、心を鬼にし頑張ります😭
Sapi
心を鬼に…とかってよりほんと無でいいと思います😂
義母から自分に電きたりするなんて面倒でしかないし
特に関わらなくていいなら普段から気にせず忘れてるくらいで(笑)
はじめてのママリ🔰
無心ですね。
嫌いな人間のためにストレスかかえて寿命を縮めるなんてもったいないですね😱心を無を心がけますー!!