![とかちまる◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6週目で出血が続き心配。同様の経験をした方の話を聞きたい。出血が流産の兆候か気になる。
妊娠6週目、出血が続いており心配しています。
妊娠初期から出血が続いて、無事に出産できた方いらっしゃいますか??
顕微受精で妊娠し、現在6週4日目ごろです。
(1年前に1度稽留流産で掻爬手術をしています。)
4週目頃から少しずつ出血が始まり、今でも生理のような鮮血が出たり止まったりを繰り返しています。
双角子宮と言われており、調べているとそれも出血の原因なのかなと思っています。
昨日、すごくうっすらと心拍が確認できとりあえず安心しました。
ただ内診中も血がダラダラと出ており、着床した方と反対側の子宮からの出血かな?とのことでした。反対側の子宮に、胎嚢のようなものが見えており、最初は顕微受精2個戻した??と先生も驚いていました。(実際1個しか戻していません。)その周辺が白く曇っていたので、この辺りからの出血かな、、??とはっきりとはわからない感じでした。なぜそこから出血するのかもよくわかりません🥺
同じように、妊娠初期から出血が続き、無事に出産できた方がいらっしゃったらお話お伺いしたいです。また、出血があればやはり流産の可能性が高いでしょうか。
まとまりのない文章で申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いします。
- とかちまる◎(生後10ヶ月)
コメント
![re.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
re.mama
少し状況は違いますが、息子の時も娘の時も初期に出血
息子7wの時
娘9wの時鮮血の出血(生理2日目並の)が1ヶ月続き絶対安静の✖️薬を飲んで寝たきり生活してましたが無事出産してます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は1人目も2人目も初期からダラダラと出血してました!
1人目の時の方が期間が長く7週から14週くらいまで出たり止まったりを繰り返してました。
色や量も様々でしたが、徐々に収まっていきました😊
-
とかちまる◎
早速ご回答ありがとうございます😭
14週目まで続いていたのですね!!本当に私もダラダラと出血しているところです😞
今はトイレに行くたびにヒヤヒヤしたり落ち込んだりする毎日ですが、徐々に収まっていったとのお話が聞けて安心しました✨✨
私も早く収まってほしいです🙏- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
トイレに行くの怖いですよね😢すごく気持ちわかります。
おりものが出た感覚もドキッとしてトイレに駆け込んでました。
量はマチマチでしたが、多くても生理の始まりくらいだったので、あまりにも多い時や鮮血の時は迷わず病院に行っていいと思います!
無事に出産出来ることを祈ってます😌- 10月16日
-
とかちまる◎
そうですね!ドロっと出た気がしておりものだったらほんとに安心したり、、毎回ドキドキしています😰
あまりに多い時には病院に行くようにします!!
優しいお言葉ありがとうございました🥺✨✨- 10月16日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も、6w頃から、鮮血、茶色、ピンクと色んな色の出血やらおりものやら出ました!涙
病院に行ってもその頃には私の場合は止まっていて「異常なし」ということで原因不明でした。
そのとき、ルティナス膣錠を使っていてアプリケーターを奥に差し込みすぎてたのかな?(ギリギリまで突っ込んでたため)
と思い、いつもより浅めにすると出血はパタリととまりました!
まだ出産とは程遠い周期ですが無事に安定期に入っています。
もし、とんまるさんも何かしらの膣錠を使ってるのであれば可能性があるかもです!
その後、膣錠も使い終わってい他にも関わらず一度茶色の出血がありましたが、よくあるよーと言われてその後は出てません!
-
とかちまる◎
ご回答ありがとうございます✨
今、ウトロゲスタンという膣錠を使っています!指で入れるタイプなのですが、奥まで入れた方がいいかな、、とできるだけ奥まで入れています😳それも関係あるのかもしれませんね!少し手前にして様子を見てみようと思います☺️
安定期に入られたとのこと、おめでとうございます!!私も今はとにかくまず安定期に早くなって欲しいと思い続けています🥺- 10月16日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
私も双角子宮で、出血(茶おり)が続いているため6週頃から現在も自宅安静中です。
14週までの自宅安静は既に決まっており、その後は出血しだいで延びるかもとのことでした。
不安は沢山ありますが...赤ちゃんは間違いなく頑張っています!お母さんも頑張りましょうね☺️
-
とかちまる◎
ご回答ありがとうございます✨
同じ双角子宮なのですね🥺
やはり安静にして過ごすしかないですね!!
出血があると落ち込んでいましたが、「お母さんも」と言われて、もうお母さんなんだから我が子を信じないと!!!と気持ちが強く持てました😊
同じような状況で不安もある中、励ましのお言葉ありがとうございます✨
お互い頑張りましょうね🙌✨- 10月16日
とかちまる◎
早速ご回答ありがとうございます🥺
お二人のお子様のどちらも出血があったのですね!その後無事出産されたとのこと、本当に勇気をもらえます✨✨
私も出血があるので、今自宅安静するように言われています。やはり安静にすることが大事ですかね!