3歳の息子が片付けや食事に対して反抗的で、母親は苛立ちを感じています。同じ経験をした方からの工夫やアドバイスを求めています。
ここ最近3歳の息子に対して苛立ちが止まりません。
おもちゃで遊ぶ前『ちゃんと遊んだらお方付けしてね?お約束だよ?』『うん!ちゃんとするよ!』という会話を必ずしているのですが...
もちろん片付けるどころか洋服や他のものまで引っ張り出して散らかす始末。
怒ってはいけないと自分の中で冷静を保ちつつ『一緒にお方付けしよっか?』と促そうとすると『えー、ヤダヤダめんどくさいもん、ママやっといてー』と言い返され、結局怒りが爆発してしまいます。
怒られる度に今度はやると約束するものの、一向に片付ける気配がない息子に嫌気が差しつつあります。
ご飯も『これが食べたい!』と聞かないので用意すると『えーこれいらなーい』と押し返されたりイライラしたくなくても気づいたら怒鳴っていたりして、自分はなんてダメなんだろうかと反省する、という毎日を繰り返しています。
3歳はイヤイヤ期よりも凄いのは噂で聞いてましたが
ここまでとは...
皆さんはどうゆう工夫で乗り切っていますか?
同じ境遇で悩まれた方はいらっしゃいますか?
教えて頂きたいです😢
- ℳ(5歳4ヶ月)
コメント
初めてのママリ🔰
片付けとかは性格もあると思いますが
6歳の女の子で5歳くらいから
やっと出来るようになりましたよ❣️
玩具は箱にボンボン入れるだけでガサツですが
洋服は気になるみたいで綺麗に畳んでから入れていて
私が適当に入れると逆に怒られます🤣💦
4歳の女の子はお姉ちゃんがいるからか全然ダメです🙅♀️❌
手伝って〜とか、お姉ちゃん〜!って感じです😮💨
こちらは何を片付けても片付け方もグチャグチャなので性格かなぁ〜?と半分諦めてます😂
ただ2人とも共通してるのは
どこかにお出かけしたい時は片付けるの早いです(笑)
のんちゃん
うちの息子もかなりめんどくさい性格なので、キレ散らかしちゃいます😅私自身キレやすい血筋の人間なので、何度悩んだか…😭
本読んでみたりインスタで育児の専門家?みたいな人の投稿読んだりして、ちょっとずつ学びましたが、それでもそんな上手く気持ち切り替えられないよ!って思ったりもしますが…😵💫
うちも「食べたい!」って言ってたから用意したのに準備した途端「いらない〜」というのは、よくあります😇でも、子どもはその時その時、ただ思ったことを言ってるだけらしく、全く悪気ないそうです。正常な発達らしいので、それ知ってからは内心イラつくけど、「あーそっか。また食べたくなったら食べてね。」って言うと自分もラクになりました😃
あとうちの息子はおだてに弱いタイプなので、片付け上手いキャラに仕立て上げてます(笑)百発百中まではさすがにいきませんが…。「お片付け上手だよねー!さすがだわー!」ってよく言ってます。
でも、どうしてもやりたくない時は「よーし!お母さんと片付け競争だ!どっちがたくさん入れられるかなー」とか「赤色のおもちゃは◯君が片付けて、お母さんは黄色のおもちゃ片付けるね!」とかやってます。(息子の機嫌悪いとこれすら私が一人でやってることもありますが😅)
-
ℳ
めちゃめちゃ大変ですよね💦
息子も変にこだわりがあったりするので手伝ったりすると逆鱗に触れる時もあります、、笑
自分も上手に切り替えないとですね💦
おだて作戦いいですね笑
話が分かる年齢になってきてるのでうまく話し合ったり気持ちを理解してあげたいと思います🥺- 10月16日
ℳ
まだ3歳だからという気持ちは十分あるんですが気持ちに余裕が持てずで...教えていたら出来るようになりますよね💦
確かに目的があると早いですね笑
諦める気持ちも大事に頑張ります☺️