※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子にフォローアップミルクを与えていたが、適切なミルクの時間は?フォローアップミルクが適しているか不安。

私の息子が1歳になった時にミルクをぐんぐんに変えました。
ぐんぐんがフォローアップミルクと知らずに飲ませてたのですが、ミルクの時間は違うミルクの方がいいのでしょうか( ; ; )

フォローアップミルクはおやつの時間など、牛乳かフォローアップミルクとなっていたので、、、

コメント

deleted user

1歳過ぎたなら離乳食食べてるだろうし、フォロミのままでも🙆‍♀️
あまり気にしなくても良いと思いますよ😁

☺︎

まだミルクだけの時間がありますか?😯フォロミとミルクだと役割も1日で飲める量も違うので使い方次第だと思います👏🏻😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクだけの時間あります!!
    違うのに変えた方いいですか?

    • 10月16日
  • ☺︎

    ☺︎

    3回食ですよね?ミルクだけの時間は寝る前ですかね😯食事が足りなくてミルクを足す場合は毎食後と寝る前、食事は足りてるけど栄養面で心配ならフォロミをおやつ代わりの時間や寝る前って感じになるのかなと思います😊ご飯は食べられてますか?

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ二回食です。朝全く起きてくれなくてミルクだけあげている状態が最近続いてます💧

    • 10月16日
  • ☺︎

    ☺︎

    体のリズムつけるためにも朝頑張って起きたいところですね🥹ミルクが朝ごはんの代わりになるなら普通のミルクの方が栄養価的にはいいですよ😊ミルク→食事、フォロミ→サプリみたいな考えです👏🏻これから3回食になって、鉄分やカルシウムが心配な時にフォロミを使えばいいです😊牛乳よりもフォロミの方が鉄分が入ってます😊まだしばらく2回食ならフォロミじゃなくて普通のミルクの方がいいかなと思いました😊

    • 10月16日