![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産時の子供の預け先に困っています。周囲に頼れず、どうしたらいいでしょうか?
3人目出産するにあたって、陣痛がきたらまず1番に旦那に帰ってきてもらい子供たちをみててもらうってことになってます。
その次に実母、義母となってます。
ですが万が一みんなすぐに行けない!ってなった時、どうしたらいいんでしょうか😭
上の子は幼稚園通ってるのでなんとかなると思いますが問題は下の子です。
産院はどんな状況でも子供連れでの出産はできないのでご近所に預けてきてと言われました。
ご近所付き合いもしてませんし、ママ友もおりません。
- ゆー(妊娠29週目, 2歳2ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
緊急の一時保育登録したらどうでしょうか?
私は里帰り手伝いなしで夫しか頼れる人がいないので、緊急の一時保育に登録して事前にお話ししてあります!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
計画分娩にして
その前に陣痛きちゃったら
緊急の一時保育ですね😂
ゆー
やっぱり一時保育しかないですよね😭