
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしの長女が1.2年の時通っていました!!
保育園は一番近くの石井保育です!保育園からのお友達は多かったですが、娘の1番の仲良しさんはゆめさんみたく違うところから来た子でしたよ😊
田舎なので保護者同士知り合いとか、同級生だったりの方もたくさんいましたが、石井小の周りにアパートとかお家が建ったりで新しく入ってくる方も多いいです!!
のどかな学校で好きでした❤️
はじめてのママリ🔰
わたしの長女が1.2年の時通っていました!!
保育園は一番近くの石井保育です!保育園からのお友達は多かったですが、娘の1番の仲良しさんはゆめさんみたく違うところから来た子でしたよ😊
田舎なので保護者同士知り合いとか、同級生だったりの方もたくさんいましたが、石井小の周りにアパートとかお家が建ったりで新しく入ってくる方も多いいです!!
のどかな学校で好きでした❤️
「住まい」に関する質問
わたしだけかなぁと思うし気にするなと言われて仕舞えばそれまでですが… お隣さんがサイドに高い塀(1.8~2mくらい)を建てつい最近、家の前側にも塀を建てました。 あまり近所付き合いはないのですがなんとなく近寄…
キッチンのカップボード(キッチンボード?)皆さんどんなの使ってますか?価格のイイネとブランド教えてください🙏幅120cm?でパモウナの18万は妥当でしょうか? もっと高いイメージでしたが、多分下の段がゴミ箱いれなど…
本気で悩んでいます。転勤で地方にいます。 将来的に、ここに来る前にいた所関東に家を建てようと思っていて、 私の限界で娘と私は先に関東に戻ろうか考え中です。 関東に私の実家はないですが、(旦那の実家はあり。別に…
住まい人気の質問ランキング
さらさ
ありがとうございます😭🙏貴重な情報をいただけて嬉しいです。
知り合いがまったくいないので、我が子もわたしもコミュニティに溶け込めるか心配で‥💦
ちなみにクラス替えは2年に一度なのでしょうか?いじめなどはあまりなかったですか?💦
心配性ですみません😭
はじめてのママリ🔰
小学校はごちゃ混ぜになるので気にする事ないですよ!!
登校班に同じ学年がいれば必然と保護者は話す仲になるし、子供会の保護者とか色々関わることはあるので大丈夫です👍
いじめは聞いた事ないです!
クラス替えは2年に一度ありました!!
さらさ
子供会とかがあるんですね😆
知り合いが1人もいなくて入学して、娘も馴染めるか心配もあって😭
ちなみにですが、うちは運動が超苦手なのですがスポーツが盛んな学校だったりしますか?😭
女の子でみんな何か学校で盛んなクラブなどはありますでしょうか?😭
色々と聞いてしまってすみません‼️