
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしの長女が1.2年の時通っていました!!
保育園は一番近くの石井保育です!保育園からのお友達は多かったですが、娘の1番の仲良しさんはゆめさんみたく違うところから来た子でしたよ😊
田舎なので保護者同士知り合いとか、同級生だったりの方もたくさんいましたが、石井小の周りにアパートとかお家が建ったりで新しく入ってくる方も多いいです!!
のどかな学校で好きでした❤️
はじめてのママリ🔰
わたしの長女が1.2年の時通っていました!!
保育園は一番近くの石井保育です!保育園からのお友達は多かったですが、娘の1番の仲良しさんはゆめさんみたく違うところから来た子でしたよ😊
田舎なので保護者同士知り合いとか、同級生だったりの方もたくさんいましたが、石井小の周りにアパートとかお家が建ったりで新しく入ってくる方も多いいです!!
のどかな学校で好きでした❤️
「住まい」に関する質問
家を買う決断ができません。かれこれ三ヶ月家を探しています。小さいことが気になり、買う決断に至りません。不動産からは、決めるときは決めないとどんどん先延ばしになりますよと、焦るようなことをいわれ、さらに怖く…
エアコンについて!! 型落ちを購入しようとおもっているのですが、5年前のモデルだとさすがに古すぎますか?😂💦 第1希望にしていた1年前のモデルと、機能はほぼ変わらず、15000円くらい安くなります。
注文住宅を建てる予定で、まだ土地探し中です こーゆー土地はやめたほうがいいや よければ間取りの後悔や ここはこうしたほうがいい コンセントここあったらいいよーなど なんでもいいのでアドバイスあればください🙇♀️
住まい人気の質問ランキング
さらさ
ありがとうございます😭🙏貴重な情報をいただけて嬉しいです。
知り合いがまったくいないので、我が子もわたしもコミュニティに溶け込めるか心配で‥💦
ちなみにクラス替えは2年に一度なのでしょうか?いじめなどはあまりなかったですか?💦
心配性ですみません😭
はじめてのママリ🔰
小学校はごちゃ混ぜになるので気にする事ないですよ!!
登校班に同じ学年がいれば必然と保護者は話す仲になるし、子供会の保護者とか色々関わることはあるので大丈夫です👍
いじめは聞いた事ないです!
クラス替えは2年に一度ありました!!
さらさ
子供会とかがあるんですね😆
知り合いが1人もいなくて入学して、娘も馴染めるか心配もあって😭
ちなみにですが、うちは運動が超苦手なのですがスポーツが盛んな学校だったりしますか?😭
女の子でみんな何か学校で盛んなクラブなどはありますでしょうか?😭
色々と聞いてしまってすみません‼️