※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃん#19
家事・料理

離乳食で鮭フレーク使用について。瓶詰めになっている鮭フレークを、離…

離乳食で鮭フレーク使用について。

瓶詰めになっている鮭フレークを、離乳食で使っている方いますか??
私はこれまで使ったことがなく、切り身をゆでて食べさせていましたが、友達が『塩抜きして使ってる』っと話になりました。

結構しょっぱいかな??と思ってましたが、使えるのであれば、それはそれで楽かな???っと思い……。

使ってる(使用する場合、そのまま使うのか、何か下処理してから使用するのか)、使っていないか、ご意見を聞きたく……。

よろしくお願いします☆

コメント

maple

使ってないです。塩分も塩抜きで取れなさそうだし、他にも添加物気になるので。切り身でいいと思いますよ(^^)

  • さっちゃん#19

    さっちゃん#19


    書き込みありがとうございます☆
    そうですよね……結構塩っけがあるなーっと思ってて(;o;)
    切り身でやっていきます!

    • 12月19日
はちこ

使った事ないです◡̈
切り身でいいと思います♪

  • さっちゃん#19

    さっちゃん#19


    書き込みありがとうございます☆
    あんまり料理に自信がなくて使えるのかな??っと思って。。
    切り身でやっていきます!

    • 12月19日
BONES

無添加の物を購入し、塩抜きしたのをまずは自分が食べてみて使ってました!
最悪使えなくても大人が食べられるので買ってました!
西松屋などに幼児用の物あるかと思うのでもし行く事があれば見てみてもいいかもしれないですね^^*!

  • さっちゃん#19

    さっちゃん#19


    書き込みありがとうございます☆
    無添加のものってあるんですね! そしたら使えそうですね!!今度西松屋でみてみます☺

    情報ありがとうございました。

    • 12月19日
らぷんつぇる♡♡

私、11ヶ月とかなら普通に食べさせてました( ˙_˙ ) 添加物とか全然気にしてなかったです💦
最初に自分が食べてみて、しょっぱい!と思ったら食べせさせてなかったですが😣!

  • さっちゃん#19

    さっちゃん#19


    添加物って、大きくなったら食べることも増えてきますもんね☺私もどこまで気にするか悩んでます😅

    メーカーによっても味って違いますもんね!

    • 12月19日
いろは

使ってないですよー!
だってあれ、塩分多いし添加物もたくさんあるし。
離乳食の本にもまだって書いてありました!